教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の辞退について質問です。 長文になってしまいますがご了承ください。 介護の派遣につくことになり、求人ページには有…

派遣の辞退について質問です。 長文になってしまいますがご了承ください。 介護の派遣につくことになり、求人ページには有資格者は1600円と記載があり、私はそれに該当すると思い登録に行きました。 登録では希望時給を記入する欄があり、1600円だろうと思っていたけど遠慮して1300円と記入しました。 派遣担当者は、希望金額以上で案件を探すと言っていました。 こちらは、就業前に施設見学をして雰囲気を知りたいと話して解散しました。10分程度話した程度です。派遣会社の概要なども全くなくて、こんなものなのか?と感じながら帰宅しました。 後日施設見学に行くことになり、先日の担当者は別件で不在のため代理の担当者が同席。キャリアシートには国家資格が記載されておらずまさかの手書き。過去の経歴もよく理解されていないようなものでした。 見学というよりもう決まってる程で話が進められていて、〇〇日に来て、みたいな形になり、持ち物や1日の流れを説明され、肝心の見学ができませんでした。 そのまま終了となり、私の方から時給に関して改めて確認をすると、1340円ですと言われました。 1600円というのを見たから登録したと話しても、それはうちの案件じゃないですね。と言われ、私もその場で求人ページを見つけることができず、一旦帰宅して確認することに。 その道中で最初の担当者から着信があり、さきほどの案内は間違いで1530円です。と言われました。 見学できない、キャリアシートの間違い、時給の伝達ミス、しかもこちらが言うまで言わない、うちの案件じゃないとはっきり言われるなど色々な点が徐々に怒りになりました。 帰宅後に連絡し、思いの丈を伝え、何を言っても無駄だと思い渋々了承しましたが、すっきりしない日々が続き、やはり辞退をしようと思い朝一で連絡をし、その日の20時に着信があり、先方との信頼関係もあるので、2週間だけでも…と言われましたが、不信感しかなく、全てが嘘に聞こえる相手にお願いをされても気持ちが動くわけなく、挙げ句の果てに、〇〇さん(私)にも責任はある、1300円て書きましたよね?わかりましたっていいましたよね?社会人の責任を取るべきですよね?と、私が怒られる側になりました。 人一倍責任感が強く、しっかりしなければいけないと思い、他の派遣でも手抜きやサボリなど当然せずにやってきました。今回の件も、最初から辞退の連絡をしないで、当日行かなくて、連絡きても全部無視とかもできる状況だったのにしっかり電話対応したつもりです。それなのにひどい言われようをして、とても精神的につらいです。 書面で見学に行ったところで就業しますとサインなどもしていません。 私が一方的に悪いのでしょうか?

補足

色々な方の意見や経験をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護の派遣につくことになり、求人ページには有資格者は1600円と記載があり、私はそれに該当すると思い登録に行きま した。 登録では希望時給を記入する欄があり、1600円だろうと思っていたけど遠慮して1300円と記入しました。 ↓ 介護福祉士をもっていますか? もっていれば、有資格者は1600円と決まっていない? 派遣担当者は、希望金額以上で案件を探すと言っていました。 こちらは、就業前に施設見学をして雰囲気を知りたいと話して解散しました。10分程度話した程度です。 ↓ あなたの履歴書を見て判断しているよ。 後日施設見学に行くことになり、先日の担当者は別件で不在のため代理の担当者が同席。キャリアシートには国家資格が記載されておらずまさかの手書き。過去の経歴もよく理解されていないようなものでした。 ↓ 自分が確認しないとダメだよ。 見学というよりもう決まってる程で話が進められていて、〇〇日に来て、みたいな形になり、持ち物や1日の流れを説明され、肝心の見学ができませんでした。 そのまま終了となり、私の方から時給に関して改めて確認をすると、1340円ですと言われました。 ↓ あなたの履歴書を見て判断されているようです。 *帰宅後に連絡し、思いの丈を伝え、何を言っても無駄だと思い渋々了承しましたが、すっきりしない日々が続き、やはり辞退をしようと思い朝一で連絡をし、その日の20時に着信があり、先方との信頼関係もあるので、2週間だけでも…と言われましたが、不信感しかなく、全てが嘘に聞こえる相手にお願いをされても気持ちが動くわけなく、挙げ句の果てに、〇〇さん(私)にも責任はある、1300円て書きましたよね?わかりましたっていいましたよね?社会人の責任を取るべきですよね? ↓ 派遣会社はあなたの履歴書見て、即戦力になりそうな案件 紹介します。 即戦力の仕事がなければ、時給1530円だろうが、 紹介しません。 書面で見学に行ったところで就業しますとサインなどもしていません。 ↓ まだ内定ではないです。紹介状を書く段階かも?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる