教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本製鉄は倒産する可能性はありますか? 万が一、倒産したら、協力会社にも影響は出ますか?

日本製鉄は倒産する可能性はありますか? 万が一、倒産したら、協力会社にも影響は出ますか?

991閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『日本製鉄』に限らず、メーカーに限らず、大企業に限らず、日本に限らず。資本主義社会の企業は、不況や投資の失敗などで損害を被った場合、本体の「倒産」を避けるため、周辺をどんどん切っていく。中核を守らにゃならんからな。 だから、資本関係のない協力会社などは、一番最初に切られる。その次に、資本関係があっても縁の薄い、系列会社、ひ孫請け会社などを切る。遠いところから順番に切っていく。 例えば、2020年7月現在の日本では、本が売れない。出版不況だ。だけど、大手出版社(小学館、講談社、集英社など)も、大手印刷会社(大日本印刷、凸版印刷など)も、全然つぶれない。 大手出版社は、下請けの零細出版社や編集プロダクションを切っていく。つまり、仕事を発注しない。しても採算割れするだれも受けたくないような仕事ばかり。 フリーランスの編集者、ライターも切っていく。仕事を与えない。与えても、1日ががりでやって100円とかにしかならない、ゴミみたいな仕事。例えば、1文字10銭、400字詰め原稿用紙1枚埋めて40円、とか。それに飛びつく「セミプロ主婦ライター」が存在する。「ライターでお給料をいただいてるの!」とママ友に自慢できるから。 大手印刷会社は、下請けの町の印刷工場を切っていく。印刷は千、万の数を刷らないと儲けが出ないのに、「小口で申し訳ないけど、100冊だけ刷って~。明日朝イチまでに」とか、深夜11時半になって平気で言ってくる。 「万が一、倒産したら、協力会社にも影響は出ますか?」 ↑ きみも平和だね~。 『日本製鉄』が倒産する前に、協力会社も子会社も関連会社も全てつぶれるの。つぶしても資本的に痛手のない、「協力会社」を一番最初につぶすの。 何だよ「影響は出ますか?」って。 「地球が爆発して粉々になったら、うちで飼ってるゴールデン・レトリバーのジョンにも影響は出ますか?」 みたいな質問だ。 「妊婦がダンプカーにひかれて死んで、事故を隠蔽するためダンプ運転手が遺体となった妊婦を山中に担いで行って穴掘って埋めて、それから5年後に白骨死体で見つかたら、お腹の胎児に影響が出ますか?」 みたいなもん。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる