教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性社会でしょうか? 会社と言うのは、男性社会って思われてますけど、 会社って生きやすいって男性自身思ってますか? …

男性社会でしょうか? 会社と言うのは、男性社会って思われてますけど、 会社って生きやすいって男性自身思ってますか? ふと思ったんですけど、 会社を機能させるために、上下関係があって、 男性は、ただ、そこに組み込まれただけなんじゃないかな?って。 男性は、幼い子を見てても分かるけど、 尊敬する相手について行きやすいですよね? 幼い男の子は、優しい人にじゃなくって、尊敬する人の所に行く。 会社は、とにかくこの世での生活費を稼ぐために入社するようになってます。 女性と一緒になるためにも、子を持つためにも、考えるより先に入社しないといけない。 入社したらしたで、考える時間なんて持たせてもらえない。 会社は、上下関係があって、上の意向に逆らうことは滅多にできない。 これの制度を維持するために、男性の本能を使わないといけない。 尊敬する相手について行くっていう本能を。 だから、男性は、滅多に尊敬されることがない。 上下関係は、自分で感じる前に用意されてるので、自分が尊敬できる相手を上司にするなんて、夢のまた夢。 うーん・・・ 世の中、男性社会って言われてるけど、 本当に、男性って生きやすいって感じてるのかな? 今回の質問は、これです。 よろしくお願いします。

続きを読む

110閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    42歳、男性。 8.9仕事、会社経験した後、 個人宅営業の個人事業主として 9年、生活しています。基本的に。 もう、9年基本給はないです。 自分は、男であって生き易いと思ってます。 女であった方が、自分は嫌ですね。 まず、質問者の考えてる事、 殆どを破って来たからです。 上司が尊敬出来るとか出来ないとかは、 どうでも良く、寧ろ、尊敬出来る 人間なんかいないと思ってます。 いたら、ラッキー。くらいの感覚。 ITとかでも僕に仕事押し付けて、 競馬新聞とかを朝から見てたり、 それは、もう出世や年収上がりが ないからって、人生諦めてた人なんです。 僕が22くらいの時に、 もう40代とかになっちゃったからって。 自分は、支店長や部長を 平社員に落としたり、 下克上的な事は好きです。 戦う、競うと言う事が、 若い頃は好きな反面、 あの仕事の方がスキルアップだとか 金が良いとか、もうこの仕事には 学べる所がないとなったら、 平気で転職してしまう。 どちらかと言ったら、 独立し易そうな仕事や 興味ありそうな仕事を選んでます。 俺が、若き頃の経営者であって、 課長とかよーするに、妻子持ちの 雇われでしょ?と思ってたのもあります。 俺の方が、経営者や商売人に近い。と。 会社とは、自分の中の定義では、 とある金持ちの若い頃が その様に思え。と言う受け売りなのですが、 【基本給が貰えると言う安全環境の中で、 自分の好きなスキルを、 何と金を貰えながら学べる 専門学校と思え。 会社と従業員とは、 【相互利用】の状態が正しい】 イオンショッピングモール 全てのオーナーとかレベルの哲学がこれ。 お互い、利用しよう、利用しようと 綱引きをしてる状態。 ふざけてますよね。 ふざけていると思う感情とは 何なのだろう? 実は、自分は、【最もだ。】と 見た時思った。 冷たいと言うか、合理的と言うか。 自分に対して、そう思う。 多くの人は、動けなくなるのだと 思います。 築10年前後、40代辺りの 個人宅の銀行住宅ローンの減額とかも やってますが、 嫁も家も子供もいるのに、 今から、勤めてる会社以外の 働き方を、例えそれで儲けてる人が いたとしても、 行動するのが怖くなって来る。は、 多く見かけました。 後、優しい子と言うか、 尊敬する人と言うか。 例えば、自分は、10歳くらいの頃、 ビックリマンシールと言うのが 流行ってて、 自分の住んでた横浜市の旭区では、 スーパーで、日曜日だけ、1人3個まで 買える。と言うルールが敷かれ、 大人しく従ってました。 自営のラーメン屋の倅であった自分は、 そのルール自体が気に入らない。 欲しいだけ欲しい。買いたいだけ、 買いてえ。 そこで、ラーメンでも、 ゲームでも、仕入や卸があるので、 ビックリマンもある筈だ。 そこで、安く買い占めてしまえ。と 考えて、卸先を突き詰めて、 店で働いてると大人がチップとか くれたり、時給制とか親に交渉して、 一箱30個入り、200箱、6000枚シールを 購入し、結果、飽きたので、 公園に欲しそうな子供達を集めて シールをばら撒きました。 大概、拾ってました。 この時の感想は、ビックリマンシール ではなく、これが金であっても、 似た様な光景は見れたであろうな。とか、 俺ら子供時代は、ビックリマンシールが たまたま金と同価値みたいに見えてる。 とか。 例えば、500枚のビックリマンシールを くれてやるから、1週間俺の ランドセルを持て。とかは、 交渉次第で出来た筈です。 親が、金で人や友達の心を買うな。 と、怒ったと思いますけど。 でも、実際のリアル社会では、 そうです。 金の為に、生活の為に働き、 夢や目標や好きな作業だから、 面白そうな仕事だと思ったからと、 その為に働いた結果、 普通に生活費なんて 余裕で捻出出来る様になりましたけど。 仕事時間、あっと言うまです。 とか言ってる人間は少なかったです。 なんで?と、自分は思いました。 尊敬出来る上司とかに 巡り合わなくていいです。 馬鹿は馬鹿なりに、使い方があるし、 自分が、新人の同行とか 余り好きじゃない。と言う 褒められた大人にはならなかったからです。 ただ、金を払えば、 商談を紹介してくれるとか 経理をアウトソーシングでやってくれる。 とか、色んなサービスが今はあるので、 自社給料払い従業員を 商売の立ち上げ方によっては、 いる必要があるのか?はありますね。 営業や、物や知識や経験を 右から左に流して、お金を得る様な 初期投資が殆どかからない様な方法は、 比較的、好きな売(バイ)です。

  • 泉さんこんにちは。泉さんの仰っている幾つかの点に関しては、断定的過ぎじゃない?と、疑問符を付けざるを得ない箇所がありますが、会社も社外も「訓練の場」的な要素を有していると思いますし、そこには「制約」があると思います。その制約が邪魔と感じれば「生きづらい」と感じるでしょうが、果たして制約の無い世界はこの世のどこにあるか?制約から逃れたいなら社会・会社から遠ざかるしかないのでは?生きづらいと感じるモノも自分の中で「消化」し進む。そういうのも人生の課題(背負う荷物)のひとつなのではないでしょうか。だから、生きづらいけど、生きやすくする為にも頑張る。それが大方の意見なのでは?

    続きを読む
  • 心身ともに女より男の方が弱いのに会社と言う組織の中で生きているとは大変だなぁと感じます。 “男は敷居を跨げば七人の敵が居る”とは昔の言葉。 しかし実際その通りなんですよね。 私は女ですが20年以上も男性社会を見てきて『男は大変だなぁ』と感じます。

    続きを読む
  • 質問の意味がよくわからないのですが、会社が生きやすいということと男性社会かどうかは関係ないのではないですかね? 男が外に出て行って家族の食いぶちを稼いでくる、という意味では男性社会だと思います。 会社制度が生きやすいかと聞かれたらそうではないかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる