教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験と宅建士について。

公務員試験と宅建士について。公務員と民間を併願しようと考えている大学3回生です。今年の秋の宅建士の試験を申し込みました。理由はなにか国家資格があった方が就職や転職の際有利になると考えたからです。 しかし、その勉強時間を公務員試験に費やした方が良いのでは?と考えるようになってきました。 また、宅建士の資格が少しでも公務員に就職する際役立つという話を聞いたのですが実際どうなんでしょうか? ご意見お聞かせください

続きを読む

2,994閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 宅建士=おそらく役所建設課や環境整備課などに有利に働く可能性も 他の資格が有るのと無いのでも面接時の印象が変わる。 公務員合格しなくても民間の不動産屋や建設会社に就職に有利 どちらでも来年もありますが。 給与面で言えば民間 公務員は不祥事起こさない限り昇給あり、ボ-ナスも景気に左右されない。 公務員は給与少ないですが3年経過から退職金はある。 年金は労使折半なので税金で半分負担されるので民間と違う。 休日は土日祝年末年始しかない。盆休みと言うのは無い。 公務員ではない私ですがこれ位は想像できる 確実と言う保証はしませんのでお願いします。

    続きを読む
  • 公務員試験でも1次と2次があると思います。(私が就職活動してたのは25年前) 1次試験は点数勝負と言われてました。 つまり、資格とコネとか関係ありません。 2次試験では人が自分の基準で選ぶわけで、資格なども考慮される事もあるでしょう。 特に「何しに大学へ?」と聞かれて資格を取るためと答えられます。 また、勉強した形が資格となり、他人も納得しやすくなります。 宅建を取得しても、1次試験で点数が足りなけりゃ本末転倒です。 それと宅建は来年がある。 公務員試験も来年もありますが、1年遅れの就職も困るでしょ? 両立が無理なら、宅建は来年に回したら? しかし、公務員がダメで民間へ行くには宅建は有効です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる