教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練について。

公共職業訓練について。現在関西在住で9月に甲信地方へ引越し予定です。 引越し先で職業訓練を検討しています。 ハローワークでの相談(面接?)や選考があるとの事は認識しています。 ひとつ疑問ですが、もし選考が通り訓練を受けれるとなった時に例えば訓練開始日が15日だったとしたら14日付で退職というスケジュールカチカチな感じでも大丈夫なんでしょうか? なるべく無収入の期間を作りたくないので退職してすぐに訓練校へと切り替えたいのですが... 電話でハロワに問い合わせたらそれでいけるんじゃないかな、とにかく在職と訓練がかぶっているのはNGだと言われ、 ネットだと2週間前には離職していなければならないと書いてあったり、7日間は退職確認の期間だから訓練が始まっていたらその7日間は失業保険の支給を受けられない。(訓練校に行かなくても7日間は無収入状態って事ですよね...)と書いてあったりでよく分かりません... 詳しい方、教えてください。

続きを読む

48閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    訓練校入校前日が退職日でも問題ありませんが、訓練校前日までには退職して失業状態でなければ入校出来ない。訓練校に入校してから7日間待機期間がありますが。7日間の待機期間はいつ辞めてもあります。 離職票を職安に持っていかなければならないので、前日だと訓練校を早退するか、郵送になります。受給資格者票も訓練校に入校日に訓練校に出しますが、離職票を提出していないから仮の受給資格者票しかなく、訓練課で説明しなければいけません。離職票の発行まで1週間以上はかかるので、早めに総務に退職を言う必要があります。訓練校入校前日に職安に行く日には離職票を提出出来る状態か提出してある状態がいいです。書類がいっぱいあるので不備やらあると訓練校始まってからだと職安に寄れないので1回目の支給が遅れるかもしれません。 自己都合退職なら1週間前に辞めるのがいいのかもしれません。訓練校開始日から貰えます。2週間前に辞めても訓練開始から貰えます。

  • 公共訓練なのか、求職者訓練なのか、はたまた失業給付を貰う予定なのか、それとも求職者訓練給付金の受け取りを検討しているのか、にもよるかな。 訓練前日での退職は【あり】です。 失業給付は、公共訓練であれば、前倒し支給は可能ですが、求職者訓練なら通常の給付日程になるので給付制限明けまでは出ません。 で、どのみち…離職票の手続きをしてから7日間の待機期間までは貰えないので、退職翌日から訓練を受けても…離職票が翌日には手に入らないので、、、ハロワで手続きをするまでは、しばらく無給になります。

    続きを読む
  • 退職後の手続きについて 1)失業給付の申請 会社から送られてくる「離職票」が必要。送付されるのに退職日から約10日見ておいた方がいいです。 2)申請後7日間は待期 3)待機の後、離職理由が 会社都合⇒失業保険の支給対象の期間となります。 自己都合⇒3か月間は支給されません。 詳しくはこちらを見てください。 (厚生労働省HP) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html 訓練についてはほかの人にゆずります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる