教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

副業で、早めに月5万を稼ぐことを目指しており、難易度が比較的低いと言われているWebライター、プログラミングのLP制作の…

副業で、早めに月5万を稼ぐことを目指しており、難易度が比較的低いと言われているWebライター、プログラミングのLP制作のどちらかを始めるかで悩んでます。Webライターは作業時間が長いと聞きました。 どちらがコスパが良いか教えてください。

274閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 資金を複利で日利0.7%ずつ増やす方法があります。 まずは計算してみてください。https://www.fukuri.info/?p=15&pu=10000&r=0.7&ru=d&t=3&tu=y#ans Yahooファイナンスでも紹介された信憑性のある手法です。株や不動産、その他の投資に比べると断然低いリスクですので、まずは話だけ聞いてみませんか?

    続きを読む
  • Webライターもプログラミングも、 すぐにはなかなか稼げないだろうと思います。 Webライターは始めたばかりだと時給100円みたいな仕事になるでしょうし、 プログラミングは受注できないのでは。 それよりも…ココナラで反訳(ググってみてくださいね)を 周りの人よりも低い単価で初めて実績積めば、 月5万くらいは行くかもな、と思います。 ただし、どの商売も今はそうですけれど、 よっぽど研ぎ澄ましていかないと、 テクノロジーの進化によっていずれは稼ぎにくくなるでしょう。 本業の延長のことをやってスキルを上げるほうが いいのではないかなと思います。 本業に絡む専門性の高いWebライターを目指す、というのは 本業の内容によってはいいかも、ですけれど。

    続きを読む
  • どっちも大差ないと思われ。 WEBライティングは、未経験者でもできるような低難易度のものは1記事数十円~数百円と低単価。ランディングページ制作はライティングよりハードル上がり、未経験者への発注は極めて少ない。コスパ的にはティッシュ配りとかの単発バイトがはるかに上だと思うよ。 ったく、なんでライターって片手間にやった程度で稼げる商売だと思われてるんだろうなあ……。ワシらの仕事、とことん軽く見られてるなあ……。浅見〇彦がなんぞ事件解決の片手間にやってるイメージ作ったからかと思ってたけど、どうもそうじゃなさげだな。「WEBライティングならあなたも稼げます」ってなうさんくさサイトでも乱立してるん? そんで副業について考える時、なんで「LP制作」に目を付けた。やっぱそれもなんぞウサンクサイ「儲かりますよ」系サイトでも見たん?「1ページ作って10万~100万儲かりますよ」とか書いてるうさんくさブログでも見たん?プロフィールに「海外を旅しながらノマドな生活してます」とか書いてある系の。 LPってのは重要なだけに、まっとうな企業は未経験者にそうそう依頼したりせんよ……。ベテランのWEB制作事務所なりデザイナーなりに頼むよ。アヤシイ高額商品を販売してる系の企業が未経験者募集することもあるかも知らんが、そういうのは一獲千金を夢見る初心者がイナゴのごとく押し寄せてダンピング祭りよ……。 なんで初心者がチョイかじりで作ったLPに10万も100万も出すような依頼主がいるの。仮にいたとしても、そんな案件激レアで奪い合いになるに決まってるっしょ。副業を探すときは「ウマい話にはウラがある」って格言を100回くらい唱えたほうが良いと思うよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる