教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

掛け持ちについての相談です。

掛け持ちについての相談です。現在、社会保険加入してのフルパートで働かせてもらい手取り15万ほどいただいています。ですが、最近一人暮らしを始め手取り15万だけでは貯金が出来るような状態ではないため掛け持ちでアルバイトをしようと考えています。 そこで相談なのですが、フルパートの方で170時間ほど働いている状態で、アルバイトの方は週2の2.3時間ほどで働きたいなと思うのですが特に問題はないのでしょうか? 労働基準法という言葉をよく見かけ調べてみたのですがよく理解が出来なかったため相談させてください。

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • https://o-hiroba.com/albit/kakejikan.html ↑読んでみて下さい。 現在の職場で、既に週40時間以上なので、 それ以外に掛け持ちで働くと、 掛け持ち先の方が残業扱いになるので 割増賃金を払わなくてはいけなくなるそうです。 なので、掛け持ち先の条件として、 本業と合算して週40時間を超えないことを 条件として提示される場合もあります。 (実際、私も面接受けた際言われました) そもそも、現在の職場が掛け持ちokかどうか。 上のURLの記事の中に 「それでも稼ぎたければ、掛け持ちであることを隠して、面接を受け、働く」ともあります。 今の状態で、短期のアルバイトを探しても、掛け持ちであることを分かっていて、採用される可能性は低いのではないでしょうか。 派遣登録型の単発バイトなら、 可能なのかもしれませんが、 私も完璧に理解しているわけではありません。 参考になる記事を探して見てください。 あと、ダブルワークをすると、確定申告をしなければいけません。年末調整は本業の方でして、確定申告はその後ですね。

    続きを読む
  • ご自身で確定申告する形になると思いますが。 パートでもダブルワークダメな会社ありますが、確認してますか? 新しく始める所もそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる