教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学部のうち、機電が最も就職率が高いのはなぜですか?

工学部のうち、機電が最も就職率が高いのはなぜですか?

207閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    net********さんの言われるように、もの作りをしている企業は生産技術が必要で、機械、電機以外の企業でもで機械系、電気電子系の学生を採用してます。 「生産管理などの仕事をしないといけない」と書かれている方がおられますが、生産管理は技術職ではありません。 IHI 募集要項 技術系/研究開発、開発・設計、品質管理、品質保証、生産技術、建設、情報システムなど 事務系/海外営業、国内営業、調達、財務、企画・管理、法務、総務、人事、【生産管理】など

  • ニーズが高いのに不足しているからです。メーカーの僻地工場勤務になり、薄給激務の仕事が待っています。育ちが悪い工業高校卒業者などを束ねて、生産管理などの仕事をしないといけないのでストレスフルです。管理の仕事なのでやりがいも感じにくいです。 研究職なら楽しいかも知れませんが、研究職に就けるのは極一部です。東大生は研究職にこだわる人が多いので、就職がそれほど良くもないです。最初から研究職を諦めている人が多い、電気通信大学とか名古屋工業大学などの方が就職は良いくらいです。 ただ、就職が良いと言っても大手メーカーに決まりやすいってだけです。内容的には良くないです。早慶文系卒で商社やマスコミ、国際や貿易関係等の仕事に就いた方がやりがいがあって待遇の良く、ステータスも高い仕事に就きやすいです。

    続きを読む
  • 私は、必ずしも「工学部では電気系および機械系の学科の就職率が高く、他の学科は就職率が低い」とは思いません。確かに、卒業生数/募集人数は、機械系や電気系は高いかも知れませんが、工学部のどのような学科でも実質的な就職率が1を割ることはないのではと思っています。 何故、これらの学科への企業からの募集人数が多いのかを考えてみます。機械系や電気系ではない企業でも、工場や製造装置などのメンテナンス要員としてこれらの学科からの就職を希望しているようです。裏を返すと、これらの学科の卒業生は、そのような企業には行きたがらない現実があるようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あらゆることに機械や電気が関わっていて、就職先が幅広いからです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる