解決済み
私は東京外大を志望しているのですが、就職のことを調べていると、大学卒業後は一般企業に務めておそらく大学の専攻とはあまり関係のない仕事(IT企業など)をしている人が多いとよく目にするのですがそもそも大学の専攻と関係の無い職に就けること自体想像がつきません。 大学で学んだことを社会で生かすのが仕事なのでは?と思っていつも?が浮かびます笑 どうやって働いているのか想像できないのでもしご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
98閲覧
外国語が得意だけど、一般企業で働くという正社員さんはたくさんいると思いますよ。外国語力はどこかしらで役に立つこともあるんじゃない。 そして例え立たなくたってよくないですかね。 別に大学って職業訓練校ではないですから、そこで学んだ学科を必ず役にたてなきゃいけないってわけじゃないです。 ただ学びたいことを学ぶ場でもあるよ。 法学部を出たら必ず法曹関係に就かなきゃいけないこともないでしょ。 私の父は法学部を出て金融系企業の総合職で働いてました。 直接仕事に関係はなかったけど、大学で法的知識を学べたのは色々とその後の人生や物事を考えるのに役に立ったって言ってたな。 フジテレビの加藤アナだって、音楽大学を出てアナウンサーになってますよね。 ちょっと考え方が堅くなっちゃってるのではないかな。 でもあなたは何がなんでも外国語を使った仕事に就きたいと思うならそうすればいいと思いますよ。
東京外大でIT企業は逆にもったいない気がしますが、IT業界は海外勢も多いので外国語ができると有利かもしれません。IT企業は学部学科不問のところが多いです。
あなたが東京外大からの進路として何が適切であると考えておられるのか判りませんが、事務職は通常、学部学科不問です。 外務省、国連職員、商社を目指しても良いでしょうし、メーカー、金融などを目指しても良いでしょう。 人文社会科学系で院進学が少ないのは、専門性を求めるポストが少ないからです。 一橋 20% 東工 90%
< 質問に関する求人 >
IT企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る