教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設 事務職の方に質問です。

介護施設 事務職の方に質問です。私、リタイヤした経理業務経験者ですが、「介護施設の経理業務を拠点を回りながらボランティアでやってあげますよ」って言ったら、たぶん断られるような気がするのですがいかがでしょう。 理由は、経営者がいいといっても、現場の現職者が困る。 介護現場の補助ボランティアならともかく、経理業務のみのボランティアなんて聞いたことがないし、いいとこ取りの暇つぶし仕事。 「無料は結構だが、仕事は何でもこなす」でないと受け入れられないような気がします。 ご意見、よろしくお願いいたします。

続きを読む

249閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護施設に就職したことはないのですが、介護施設の経理のアウトソーシングで出入りしていた経験がありますのでご参考になれば幸いです。 財布の中身が見えてしまうのでボランティアの方には見せたくない部分でしょうし、 現預金を扱わないにしても不正の温床につながる懸念を施設側が抱かれると思います。 (どこの会社でも同じですが…) 理事長や施設長の知り合いとかならまだ可能かもしれませんが、 企業間で正式な契約を結んで行うべき性質の業務ですので、無料でも難しいと思います。 経理でボランティアはなかなか両立しなさそうですので ボランティアがされたいのであれば、ボランティアの応募をされたり、 経理業務をされたいということであれば経理のパートに応募されるのはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる