教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー運転手への転職 まもなく定年を迎えます。 未経験、資格なしでてきる職種は限られており タクシー業務を検討し…

タクシー運転手への転職 まもなく定年を迎えます。 未経験、資格なしでてきる職種は限られており タクシー業務を検討しております。一般には丸1日乗車する勤務スタイルのようですが 朝から夕方までの勤務もあるとのこと。 このような働き方されてる方がいらしたら、 勤務状況や待遇などご教授願えないでしょうか。 勤務地は横浜になります。

続きを読む

329閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > 朝から夕方までの勤務 所謂、日勤(昼日勤)と呼ばれるシフトです。 例ですが 朝6〜7時に出勤、ロッカーで着替えて配車板を確認して、自分の担当のクルマを探す。 一通り点検した後にアルコールチェックをして点呼。車に戻って最終チェックが終わったら、適当に流したりつけ待ちしたり自由に過ごします。1〜1.5時間の休憩を経て、16〜17時には帰庫して点呼。納金したら洗車して拭き上げて、18時には夜勤者が出勤してくるので、それまでに終わらせて帰宅です。 大体は11〜12時間の拘束ですね。 給料は大体は売上の半分だと思ってください。一日2万稼げれば、月24日勤務で48万の売上ですから総支給24万。手取りで17〜18万にはなるでしょう。 ただし、この時期の新人ですと大体は1万五千くらいしか稼げないと思いますので、月に24日で手取りは11〜12万あたりが関の山かと思います。 月に240時間働いて、この金額ですから割には合わないかと思います。 ただし60歳以上で未経験ですと、早期退職は多いのです。特にお客さんとのトラブルが多く、ホストとかキャバ嬢とかにボロクソ言われて我慢できずに喧嘩したり、OLとかにタメ口聞いてクレームになったり、あまり良い感じでは無いです。 ウチの会社も60歳以上ですと未経験は採用しませんからね。

    1人が参考になると回答しました

  • まず年齢的に養成は無理で自腹で二種免許を取る必要があります。 指定教習所で20万円以下で取得できると思います。 現在は需要が激減してリアウインドウから「乗務員募集」のステッカーが 消えつつあります。今は求人がないと思います。 私(二種持ち)も近くの或る大手の営業所に(コロナ前に)面談しに行きました。 ・年配者は危ないので経験者以外夜間乗務はさせない。 ・三勤一休制。65歳まで正社員で以降は嘱託。社会保険あり。 ・職安の求人票に固定給の記載があっても実際は全部歩合給。 ・水揚げが基準に達しないと足切り(ドライバーの取り分割合が減る)。 ・初心者には冠婚葬祭兼用の黒い車は使わせない。 ・大都市では乗務員講習以外に協会の地理試験がある。 ・ブラック会社ではカード決済手数料や空車時の燃料代がドライバー持ち。 だそうです。 お勧めできません。スーパーの雑用か室内警備の方がマシかも。

    続きを読む
  • こんにちは。 以前運転手さんの運行状況を管理する事務作業をしていました。その時に聞いた話では、日勤の方は駅で客待ちするスタイルで主に高齢の方々の自宅や通院で短距離を走ることがメインのようでした。この辺りの需要は常にあると思われますが、給与面はわかりません。自分の時間を大切にしたい人はそれだけ勤務時間を減らすことになりますので、その人の考え方次第かなと思います。

    続きを読む
  • 今の日本の経済で円満に定年退職してタクシー運転手が出来る程→ 世の中-甘くはないと思われます。 ハッキリ言って今のタクシー業界は観光旅行会社と同じく沈没した船⛵状態です。 どの勤務時間帯~勤務を選んでも 給料は手取り¥5万~10万円位だと思います。 私の父親が-50才で長年勤続していた鉄鋼業をリストラされて→ タクシー運転手になり-11年間~ 夜勤専門-勤続して今度はコロナの 影響で今年の4月20日に自主退職し。今は警備員をしています。 警備員で月→25万~30万円になるそうです。 ちなみに娘の私は大学病院で 看護師をしている為~いつコロナに 感染するか分からない状態ですね つまり今の日本ではリスクのある仕事しか-まともな給料を貰えないって事ですかね❓一般市民は。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる