私は産業保健師ですが 元同僚が学校保健師に転職しました。 (産業保健師に戻りましたが) 学校保健師は大学や短大などの保健管理センターで 学生や職員の健康管理業務に従事します。 ですから、ストレスチェック含むメンタルヘルスの業務や メタボ指導など、養護教諭とは違う業務も。 (たまに私立の高校などで養護教諭2種を持っているからと 保健師業務と養護教諭業務を、というケースも) 新卒の募集はまずないと思います。 保健師としてはかなりレアな働き方でですから 養護教諭とどっちがいいか、と選べるようなものではありません。 保健師教育の大部分は、都道府県や市町村のような 自治体で働く行政保健師の養成がメインです。 イメージできますか? 学校保健の学びはほんのわずかです。 また、養護教諭に関しては (保健師免許と教員免許申請に必要な単位履修をもって 養護教諭2種も取得可能ですが 養護教諭に特化した学びではないので割愛) 選択制の所が多く、学内選抜で人数制限がある所や 一定の成績以上でないと履修不可だったり、 特に制限がなくても、看護師の学びがメインで 養護教諭課程を履修するのは、かなりハードです。 保健師課程もそうですが。 >資格はどれを最初にとるのが1番いいのか 意味がよくわかりませんが 看護学部に進学したら、9割は病院の看護師になるのでは? 保健師や養護教諭の資格を取れたとしても。 養護教諭になりたい気持ちが強いのであれば 教育学部がおすすめです。 看護から養護教諭になった人もいますが 過去質を検索したり、高校の養護教諭に質問したりして 進路を検討しましょう。
なるほど:4
>大学選びで見るべき点 看護を選択している時点で、詰んでるでしょ。 資格を取るだけ、なら問題ないけど。 基本、看護系大学は看護師養成を第一義にしているので。 養護教諭や学校保健師に興味を持つのはいいけれど、 最悪2年次後期の選抜試験(選択制でもあることが多い)で落ちたら 養護教諭資格すら取れないわけだし。 看護系大学に進学するなら「99%くらいは看護師にしかなれない」と腹をくくってからのほうがよろしいかと。 看護師希望の方でしたら、蛇足でしかないので、申し訳ないことですが。
私立でも、中学は必ず養護教諭を置かなくてはいけません。 ごく一部の私立高校で看護師がいるかもしれませんが、看護師としての業務委託契約となりますので、保健師の業務委託契約は殆どありませんね。 要は、学校保健師は、fisさんの仰るように、大学、短大で勤務する保健師のことです。 必ず養護教諭になりたいなら、国立大学教育学部養護教諭養成課程への進学をお勧めします。 その程度の学力があれば、教採に1回や2回落ちてもしても、最終的に養護教諭になれないことはほぼありません。
なるほど:1
養護教諭=保健室の先生です。 生徒の健康管理を行います。 学校保健師は私立校で配置している、保健師です。 養護教諭免許は無い場合もあるかもしれません。 質問者の学校にいるのは、どの資格者か聞けばいいと思います。 養護教諭になるには教育学部の養護教諭課程か、看護学部で必要単位を調整しつつ取るか、保健師まで取ってから、申請するかです。 養護教諭一択なら教育学部がいいです。 看護学部経由で資格取得する者は、養護教諭で働けない場合、看護師で働くのでもいいと考えているのです。 保険として看護師免許も取得します。 かなりの高確率で看護師になっています。 資格を取るのと働くのでは、大違い。 働くためには学校の(自治体の、あるいは私立なら独自の)採用試験に合格しなければ働けません。 資格取得=働けるわけではありません。 教育学部で養護教諭の免許を取っても就活に失敗すれば、企業などに就職するしかありません。 養護教諭の就活と一般企業の就活をしなければならないです。 養護教諭として採用されるのは、レアと言えます。 養護教諭は毎年採用がないし、辞めないし多数は不要です。 少子化で子供も少なく学校も統廃合しているくらいですから。 看護師免許も取り、看護師で働くのなら、就活はしますが、就職は100%です。 一度学校の保健室でインタビューして見てはいかがでしょう。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る