教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護学校に行きながら働く

准看護学校に行きながら働くこの春から准看護学校に通うことになりました。 そして、学校に行きながら働くというのは大変なことが分かりました。 でも、8割の方が働きながら学校に通っていると聞き、 全員が病院かは分かりませんが、病院で働いた方がいいのかと 思うようになり、面接までこぎつけました。 しかし実際に病院で働きながら学校に通うというのに少し抵抗があり、 最初はコンビにとかのバイトでいいかと思っていましたが、 それ(8割が働いている)を聞いて病院の方がいいのかなぁと思うようになりました。 というのも、病院で働いていた方が有利なのかと思いまして。。 医療に関する知識とか差が出てきたり?と。 もし病院で働かない場合、学校で遅れを生じたりしないかと心配です。 やはり病院の方がいいのでしょうか。

続きを読む

9,438閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに「准看学校=病院で働きながら学ぶ」というパターンがありますが、それは、病院側が働き手を確保する為の手段に過ぎません。 レギュラーコースで正看護師になる学生には、病院勤務が義務付けられていない事をみても明白です。 准看学生だった頃、確かに病院勤務の子は、ちょっとばかり知ってるよ的な態度がアリアリでした。でも、中途半端な知識があってもどうでしょうか…。看護学生の為の雑誌からも十分勉強出来ます。概してそういう子達からは、余り謙虚な態度は感じられませんでした。ちなみに、私は病院勤務しませんでしたが、勉強・実習共全く困りませんでした。 今の時代准看学校は、病院勤務しながらの昔ながらの学生と、社会人経験者が正看になる為の第一段階としての学生との二極化が進んでいます。 病院勤務されるかどうかは、あなた自身がよく考えて、自分で納得して決めて下さいね。

    なるほど:2

  • わたしは准看護学校→看護学校進学、で看護師になったものです 准看護学校のときは、当直も、遅番も、あり、看護師まがいの仕事(点滴、注射、浣腸、)もありました 勉強は先輩がアドバイスしてくれたので成績は上位でしたが、資格がないのに、看護師のかっこして病院で仕事してる自分が怖くて嫌でした だからあえて学生だけがしたくて、働かなくていい看護学校に進学して思う存分勉強して看護師になりました でもあの経験があったから、進学しようと思えたので、良かったですよ 働いても働かなくてもあなた次第です あなたの好きなようにしたらいいと思いますよ 仕事も今思えば面白かったですけどね^^

    続きを読む

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 病院のほうがいいでしょうね。 私も15年前働きながら学校へ行っていました。 看護師さん達から色々教わり、勉強も楽しかったです。 仕事内容は助手業務でした。 現場にいたほうが、よく見えますよ。常に勉強でした。 そして、よく看護師に質問したりして学び取る事も多いですね。 私が看護師になってからもよく、学生さんに教えました。 厳しさも優しさも沢山学びますよ。 二年間かなり大変でしたが、現場にでたら、もっと大変です。 頑張って下さいね☆

    続きを読む
  • 迷っておいでですね。 自分が准看護課程の学生の頃は、病院勤務が必須でした。病院勤務とは言っても、施設によっては、雑用ばっかりだったり、夜勤もあって、無資格なのに看護婦もどきのことをしていた学友もいました。 質問者さんの働こうとしている施設がどういうところかにもよりますが、実習やテストのとき、そして、ご自身及び御家族の病気やけがの際の配慮はありますか。休みはせめて、四週八休くらいはほしいですよね。カレンダー通りではないにしても。 医療に関する知識に期待しているのなら、それらはご自分で吸収するものではないでしょうか。これは、差が出ると言えば出るし、出ないと言えばそれもそう、それくらいの意味です。 また、卒業後の拘束はありますか。あってもいいのですが、ぜひ、進学してください。看護師と准看護師とでは、することは同じでも、給料以外に違いがあると思っているのは、自分だけなのかな? では、また。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる