解決済み
Fラン大学出身から政令市や都庁を受験しても必ず受からないのですか?公務員は学歴よりも人物重視で筆記試験と面接試験と論文試験の合計点で高い方から合格すると聞いたことがありますが、高学歴よりも高い点数を取れば合格なんですよね。 やっぱり公務員試験の面接では学歴で落とすことはあるのでしょうか?そこも気になります。 都庁の面接は大学名を言ってはいけないことは知ってます
1,534閲覧
公務員試験は公平・公正に行われますから、大学名で差をつけることはありません。 但し、特に都庁や政令市等は人気が高いですから、非常に優秀な方たちでの争いになるので、Fラン大学では事実上太刀打ちができない場合が多いと言えます。 これは、筆記試験はまだ「対策が施しやすい」ので、なんとかなるかもしれません。 しかし対策の施し難い面接では、この差は埋めがたいと感じます。 私は企業で面接官等を行う中で、「自分の内心や社会との関りと言った『不明瞭・不明確』な物事を捉え、それを言葉で表現する能力…場合によっては備えたとおりの展開ではない中から臨機に言葉を変えて説明する能力」が不可欠だと感じています。 こうした能力は、それこそ中学生頃から高いレベルで努力し続けた人と、いわゆるFランに進んでから意識しだした人とでは、全く勝負になりません。 ですから、面接段階で「学歴で落としたかの様な結果」になるのだと理解しています。
なるほど:1
都庁なんて東大、早稲田、慶応が合格者のほとんどです。Fランク大の学生が受験しても得点でかなうわけないでしょ。また上記の学生たちより高い点が取れるわけもありません。 学歴で落としてるんじゃないんですが、結果的に学力の低い方あるいはFラン大卒は合格できないということです
< 質問に関する求人 >
都庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る