教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中のものです。

転職活動中のものです。迷っているので、どなたか回答よろしくお願いします。 履歴書や職務経歴書を書く場合、みなさんは手書きですか?パソコンで作成しますか? 何十社も面接受けており、何回も書いているうちに、パソコンで作って印刷しようかなと考え始めてます。 ですが、ハロワに聞くと「誠意が伝わるから絶対手書きがいい」と言われました。 ある会社でも、「手書きじゃないのね…w」と、なんか軽蔑の目でみられました。 ど田舎で、未だにほぼ100%の人が手書きなので、そういう反応なんだと思います。 なんか疲れてしまって、字も汚いし、パソコンの方が得意だしで どっちがいいのかよくわからなくなりました。 みなさんは、どちらで書いてますか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パソコンですね。 手書きじゃないのね?クスクスみたいな面接官は、その面接の場で自分の力を示してやればいいですよ。書いてあるからその通りな訳ではなく、発揮出来なくては意味がないのです。発揮出来ないのなら、書いてあることはウソなんですよ。 だから、どんな内容書いているのか知りませんけど、書いてあることを読まずとも、それを感じさせる、自然と面接官の頭の中に書いてあることがイメージされる様に、受け答えすればいいのです。 履歴書なり、職務経歴書を面接官が面接後に見た時に、ホンマや!ホンマやで!これ!ホンマやんか〜!!!って思えば、勝ちですw

    1人が参考になると回答しました

  • 誰にも相談せず、独断でパソコンでやりました 手書きなのねとかいう変化、時代の進化についていけない 会社はこちらから願い下げだと思ったからです こちらが下手に出る必要はなし あくまで対等です こっちだって選ぶ権利があります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる