解決済み
保育士2年目です。職場の人間関係に悩んでいます。今年度の3月で辞めたいと思っていますが、石の上にも三年という言葉もあり辞めて良いものなのか…ここで辞めるのは甘えなのではないか、3年続けたら良くなるのではないか…と悩む日々です。現在の園が1園目の為他の園との比較ができず、ここの園がおかしいのか保育業界とはこういうものなのか皆様の意見を教えて頂けると幸いです。 現在の園はベテランがほとんどで20代は私と同期と新人の3人しかいません。ベテランが多い為か仕事のスピードが早く、マイペースな私は使えないと沢山怒られ、同期や新人は可愛がられているのでそれも辛いです。私にも治すべきところは沢山ありますが、迷惑をかけないように期限より数日前に資料を提出したり、先輩の仕事をお手伝いしたりと努力はしています。しかし仕事が出来ないと影でや直接言われる毎日で職場に行くことが怖いです。現在は0歳児を3人で見ていますが、先輩方2人でクラスの話し合いを行い、「○○先生と話してこうなったから」と決まったことを下ろされることが多く、私は空気のような存在になっています。園長や主任に相談しても「色んな先生がいるからね」と言われ話は聞いてくださいますが、現状は特に変わりません。去年1年も園の中で1番怖いと言われている先輩と組み、1年怒られながらなんとか頑張ってきて2年目は少しは楽しく仕事できるかなと期待しましたが同期や新人は素敵な先輩と組み毎日楽しそうに仕事をしているのに、私はクラスで空気のような存在になり、怒られてばかりで自分が惨めになります。他にも ・自分の機嫌によって子どもや職員に対して対応があからさまに違う先生が多い。(機嫌が良い時はニコニコたくさん話していますが、悪いと無視をしたり「ああ」「うん」と真顔で言われたり……) ・保護者や子ども、職員同士の愚痴を常に言う先生が多い(0歳児に対して「最悪」「可愛くない〜」と言ってみたり、職員に対して「使えない」と言ったり……) ・上下関係が厳しく「先輩変わります」を全てにおいて言わなければならない(変わりますと声をかけても「気付くの遅すぎ。ほんとやばいからね」と言われたり、運動会等の行事の際に係分担をしても結局は「先輩変わります」と言い、自分の仕事+αをしなくてはいけないので持ち帰り、残業は当たり前) もちろん私自身にも非は沢山あると思いますが子どもが好きでこの職に着いたのに先輩方の顔色を伺い仕事をすることに疲れ、もうどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。しかしほかの園に行ったところで、もっと人間関係が悪かったらどうしよう…人間関係が良い園ってあるのかなと不安な気持ちになります。「怒られるうちが華だ」ともよく言われますが、私はこのまま今の園でとりあえず3年続けてみるべきでしょうか?こんな理由で辞めたら甘えなのでしょうか? 色々な方のご意見を頂けると幸いです。 長文失礼しました。
277閲覧
1人がこの質問に共感しました
全然甘えなんかじゃないですよ。私も最初に就職した幼稚園がそんな感じで、先輩との人間関係で辞めました(´・ω・`)毎日お辛いでしょう、、体調は大丈夫ですか? まず、今年度の3月まで頑張るだけでも偉いと思います。 納得出来る厳しさなら石の上にも三年ということもわかります。しかしはっきり言って質問者さんの書かれているそんな態度の先生からは何も学べません。時間の無駄です。何を履き違えているのか、いるんですよねベテランのそういう先生。保育業界、確かに人間関係が原因で辞める人もたくさんいますし私自身も経験済みです。 何のために保育士になったのか思い返してみてください。 でもそんなところばかりではないんですよ( ˆωˆ )保育士としても人間としても成長できる自分に合った職場もきっとあります!ほんとに職場によって全く雰囲気も違いますし一つのところにとどまる必要はありません。 くれぐれも体調には気をつけて、区切りがついたらまた新しい職場を探すのもいいと思います( ˆωˆ )
辛いならやめていい。 先輩代わります!のような上下関係、あるのはあるけど「気付くの遅すぎ!」だなんて慢心ですね…同じ保育士として情けない。きっとね、あなたの園はそういう流れでやってきたんです。先輩方も若かりし頃そうやって先輩の顔色を窺いながら乗り越えてきたんでしょうね。 ただ、そうした辛い経験を自分より若い人にまで受けてついで行く必要は無いんです。むしろ、自分がされて嫌だった事は後輩にはしないと反面教師にしてほしかったですね… 毎日辛いなら辞めても私は良いと思います。辛い中にもそれを乗り越えられそうなやりがいがあれば別ですがね。 石の上にも3年。3年も人間関係に耐える必要はないです。耐えるなら、自分の保育について悩んだり、先輩のお手本から学んだりと保育士としてのキャリアアップのためにもがいたりする時間に充てる方がよっぽどいい。 心を壊しても誰も褒めてくれません。自分を大切にして下さいね。
石の上にも3年 これは、私の経験上、 1年目はわけがわからずひたすら覚える。嫌なことだらけ。 2年目は、仕事の流れがわかり、改善点を見つけて自分なりにテンポをつかみ、仕事に慣れてくる。 3年目にやっと、自分のやり方を見つけ、改善策を実行できるようになり、嫌いだった仕事の面白い面、良い面が見えてくる。 とゆう仕事主体のものです。 人間関係をじっと我慢したら3年後に勝手に良くなる…とゆうものではないと思っています。 人の入れ替わりで、職場の人間環境はコロコロ変わるのが常です。 あなたは仕事で努力されているようなので、この先結果が出てくるかもしれませんが、 今は、周りからの悪い言葉は、自分が成長する肥やしだと割りきって、自分のやれるだけのことをひたすら頑張る時期なのでは? 心が壊れるようであれば、すぐにでも転職をすすめますが、頑張れるうちは、苦しくても貴重な経験だと思って、3年たったところで転職するか考えれば良いと思いますよ。
幼稚園、保育園で 公立でないところの先生達は 人間関係で 辞める人が 本当に多いですよね、 小さい頃から なりたかったはずなのに 理不尽な 職場に 挫折してしまうケース、いっぱいみて きました。先輩達も 同じように されたのでは? 子供たちの事を 最優先に 頑張って下さい!⤴
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る