教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望動機の添削をお願いします。何かインパクトがない志望動機になってしまったので…。 職種はシステムエンジニ…

履歴書の志望動機の添削をお願いします。何かインパクトがない志望動機になってしまったので…。 職種はシステムエンジニア・プログラマーで、必要とする資格等は不問の会社です。食品の研究開発などもやっている会社でもあります。 ・地元のために働きたい ・実家で家庭菜園をやっているため、そして自分もアパートの庭に野菜を植えていた 私は大学生活で学んだことがそのまま仕事にできると思い、貴社を志望しました。 私は大学4年の春から家庭菜園を始めました。日を追うごとに成長していく姿や収穫した時はとても嬉しくて両親や友人に見せたりしていました。 大学の勉強では情報について学び、情報の知識のスキルアップをすることができました。 この2つを貴社の情報システムの開発や業務改善に活かし、お客様の為、会社のために努力していきたいと思います。物事を変えたり新しいものを作ることは決して簡単ではありませんが、少しでもいい方向に進むことができるように全力を尽くします。 (257字) 自分で考えたのではこれが限界でした。なのでアドバイスお願いします。

続きを読む

2,163閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は主婦なので的確なアドバイスになるかどうか。。 昨年娘の就活を陰ながら応援してきた経験から一言 家庭菜園を始め日を追うごとに成長していく姿~ 収穫の嬉しさや喜び、と言うのは主婦の私・子供でも感じる事です 嬉しくて両親~知人に見せていた。。。これは 優しい人柄は伝わるでしょうが 余りにも幼稚に思えます それより 会社が望むのは貴方がどの様な勉強されてきて それを会社でどう活かしてくれるのか。。じゃないのかなぁ 大学で情報に付いて学び情報の知識のスキルアップした 。。。とありますので もう少し志望する会社の情報やらを詳しく勉強されて <ホームページ等々>あらゆる手段で。。 少しでも自分の勉強された事と結びつく?繋がる事? 接点を見つける事です、そこら辺を強調された方が 貴方の会社への意気込みが伝わるのではないのですか 大学で勉強した情報←だけでは何の事かわからない <情報>会社と繋がるような何かを見つけ分かる言葉で <知識のスキルアップ>具体的にわかる言葉で 私は菜園を始めてからと言うもの ●●にとても興味を 持ち始め 大学では●●に付いて学び その結果 ●●のスキルアップする事が出来ました 御社では諸先輩方のお力もお借りして幸いこれらを生かして 御社の発展の為に微力では有りますが お力になりたいと思い 入社を希望致しました。 流れはこんな感じではいかがです^^ 追・・・ 地元の為に働きたい←内の会社じゃなくても良いんじゃないの 家庭菜園をやっていた←面接の話の中で話せばよい事で 志望動機として書くにはお勧め出来ません^^; 少しでも参考になれば嬉しいのですが 就活うまく事が運びますように^^V

  • 情報知識って、良く分からないです。 この会社の社風、ポリシー、人材に求める要素、エンジニアプログラマーとしての今後とか 全てをポジティブに答える内容が、志望動機になります。 その会社のHPなどにヒントが隠されているはずです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる