教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二新卒の転職 学歴:関関同立 資格:簿記1級 第二新卒でこのスペックで大企業の経理採用されますか? ーーー…

第二新卒の転職 学歴:関関同立 資格:簿記1級 第二新卒でこのスペックで大企業の経理採用されますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在、関関同立の三回生で、公認会計士を目指しています。12月の一次試験(短答式試験)を目指して勉強中です。12月の一次試験に合格できた場合、そのまま8月の二次試験(論文式試験)の勉強をするつもりですが、不合格だった場合、一旦普通に就活をしようと思っています。就活終了後に、公認会計士を働きながら目指し続けるか、もう諦めるかを決めようと思っています。 ↓まとめるとこんな感じです ①12月一次試験合格→8月の二次試験に向けて勉強 ②12月一次試験不合格→就活→ⅰ会計士を目指し続ける or ⅱ諦める お聞きしたいのは②のⅱ且つ「簿記1級を取得できていない」ケースについてです。会計士を目指して勉強してきたことから大企業の経理の仕事がしたいと思っています。日本の就活はポテンシャル採用とはいえ、新卒で「経理」に採用して頂くためには資格の力が有効だと思っています。現在簿記2級を取得しておりますが、やはり大企業の経理に採用されるには2級ではすこしインパクトに欠けることを自覚しております。従って、3回生の11月の簿記検定を受験し1級取得も目指しております。しかし、就活までに簿記1級の試験は11月の一回しかないため、確実に合格している保証がありません。従って、就活時のスペックは以下の通りとします。 <就活時のスペック> 学歴:関関同立 資格:簿記2級 このスペックで就活をするとして、ひとまず大企業の経理を狙ってみますが、上述した通り、大企業の「経理」で採用されるのは少し難しいと思っています。従って、ひとまず新卒では経理にこだわらずに、営業でもなんでも構わないのでとりあえず「大企業に内定をもらうこと」を目標に就活をしようと思います。ひとまず、営業で大企業から内定を頂き就職したとしましょう。大企業に就職できればある程度満足ですがゆくゆくはやはり経理で働きたいです。従って、2,3年後に転職しようと思っています。経理は実務経験が重要なので20代前半までが転職のタイムリミットだと思っています。社会人2~3年目で転職をして第二新卒として大企業の経理を狙おうと思い、今回の質問をさせていただきました。 転職で大企業の経理に採用されたことがある方、大企業の採用担当の方、転職事情に詳しい方などご回答頂けると幸いです。また、採用されるために足りない要素(資格など)がありましたらそちらも教えて頂けるとなお嬉しいです。長文失礼しました。

続きを読む

1,080閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 新卒から中堅上場企業の経理として勤務しており、大手企業の経理に内定をいただいている者です。 さて、素晴らしい現状把握だと感心しております。 その上で、まずは以下の二点について明確に申し上げておきます。 ・新卒の経理配属はほぼ運です。 ・大手の経理採用はほぼ全て経験者採用です 一つ目はご認識の通りかと思います。 二つ目は実際私が転職活動を通して実感したことです。 特に大手企業になりますと、新卒採用も豊富に行っているわけです。 そのような中で敢えて中途採用を行うのは、業務上に何かしら課題が有るからです。 その課題を解決できるのは、経験者だけなのです。 三年目の転職の未経験経理は可能ですが、大手はなかなか厳しいというのが現状の日本の仕組みだと思います。 それに、大手企業の経理部門はじつは中途がおおいのです。 一から育てるより、中途で雇う方が安いですからね。 私がお勧めしたいのは、どうせ転職するのであれば新卒で入った会社で経理をやりたいと騒いでみましょう。 その上で簿記一級を取り、可能であれば英文会計も取ってみるのです。 意外とこういう行動を伴う声は、大手であればくみ取ってくれるものです。 正直、未経験経理で大手に採用されるよりはずっと可能性は高いとおもいます。 その上で五年ほど働き、そこから転職するのであれば、30までに更なる大手への転職も可能となります。 もし経理への異動が厳しいのであれば、まずは中堅上場企業の経理の未経験採用を狙いつつ、USCPAなどの追加資格を目指すもありだとおもいます。中堅はなかなか人がこないので、ポテンシャルで採用した上で育てるという戦略も取る可能性はあります。 まあ、とりあえずは自分の気持ちを素直に面接でぶつけてみたらいいと思いますよ。 経理がやりたいですが、営業も任されればがんばりますという分には自由ですから。 ご参考までに。

  • 学歴的にもスペック的にも夢見がち。ファーストキャリアは堅実な地元基盤の会社に就職出来たら万々歳ってところです。 そこから大企業経理なんて、配属運や配置異動のための社内政治も必要なことを考えれば、自分自身の力ではどうともならない部分があるという意味で資格試験合格より難しいです。 3回生まで勉強してしまったなら、死ぬ気になって合格しないと同大学生の平均以上の未来などないですよ。そんな資格試験だということを理解した上で志したのでは?

    続きを読む
  • ○○取得するために猛勉強しているのようなアピールは、合格していない時点で、無意味です。誰でも言えますし、企業としては使える人物かどうか見ていますから、当社の仕事に打ち込んでくれないので、税理士事務所で税理士を目指すような、直接的に必要な感じでないとマイナスです。 あと、大企業の経理専門枠って、ほとんどないと思います。普通は、営業なり現場を経験してもらってから、経理ってのはあるかもしれませんが。また、経費節減などから、派遣社員等にやらせることも多いです。 ともかく、大企業の何の部署でも良いから、就職を勝ち取って、その会社内で経理への異動を狙うのが現実的かと思います。

    続きを読む
  • 無理です。 会計士に受かるまで就活なんて余計なことせずに集中して勉強すべきです。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる