教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

月25万円前後の収入でボーナス年2回あり

月25万円前後の収入でボーナス年2回あり奥さんは専業主婦 子供あり で注文住宅にて家を建てた人いますか? その場合、次々何円の支払いしてますか? また、ボーナス払いはいくらでしょうか?

続きを読む

195閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    皆さん厳しいですね… 我が家はまあまあ田舎のところですが主さんぐらいの給料の方は結構いますよ。実際主人もそうです。 大体年収400万ぐらいでしょうか?保証人は必要ですが3000万はローン通ります。そして我が家は工務店で建てました。土地750万。建物代は外構全部込みで2150万でした。今2人目妊娠中で働いていませんし車2台持ちです。なんとかやっていけてます。ボーナス入れば多少好きなもの買えるし。 主さんがどこにお住まいによるかは分かりませんが田舎だとやっていけますよ!!

  • 私は違いますがいるでしょう。 ただし親の援助(頭金なり500-1000万)がないとローンは通らないかも。 土地別なら3-4000まんはします。 単純に土地付き建売の例で(全込2500万)ボーナスありなしをプランで選べます。頭金50万で ボーナスなしなら月7万くらい ボーナスありなら月々5万ボーナス月17万くらいかな でいけると書いてあるのでそれをみると 4000万の家頭金500万で ボーナスなしなら月々9万くらい ボーナスありなら月々6万ボーナス月18万くらいかな ただ今年のようなこともあると思いますから、賞与が出ないような事態になると厳しいですね。 死ぬと支払い免除されるような保険もありますが、地震などもありますからなかなか購入はためらいますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いやいや田舎でないと無理でしょ。 手取り20万、これですでに毎年カツカツじゃないですか。 ボーナスが毎年合計100万だとして、家のローンだけしか使わないでよいなら35年払いで建売を買えるかも知れませんが… 普通、毎月8〜12万くらい払いますよ。 私は戸建を4件持っていますが、それぞれが大体それくらいの支払いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 注文住宅で建てること自体難しくは無いでしょう。月々5万がいいとこでしょうね。そうすると30年で1500万。後は総額で、ボーナス払いの額も決まるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる