教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

真剣です。26なのですが公務員になりたいです。どんな勉強を主にしたらいいですな?勉強は家でもいけますか?後公務員になるま…

真剣です。26なのですが公務員になりたいです。どんな勉強を主にしたらいいですな?勉強は家でもいけますか?後公務員になるまでの流れはどんな感じですか?

補足

ちなみに募集時期はいつぐらいですか?質問多くてすいません

393閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現職の者です。まず、国家と地方があり9月~にかけ試験がある(変則なのもあり)。勉強方法は質問者様の受ける難易度がわかりませんが、初級公務員はどうですか?初級と言えど勉強しないと落ちます。一般教養、数的推理、判断推理などを勉強する事になります。本屋で国家公務員3種や地方初級くらいの本(厚いやつ)を何冊か買いひたすら勉強する事です。ちなみに家で独学で充分。流れは、願書→1次試験(筆記や作文など)→2次試験(体力検査、身体検査、適性、面接)→採用候補者名簿記載って流れ(一部の例)

    1人が参考になると回答しました

  • 私の友達にもいましたよ 教養試験はクリアするらしいのですが面接で落ちるそうで 結局今まで何してたか突っ込まれるとゲームオーバーらしい

    続きを読む
  • 文面を拝見する限り、 公務員試験に関しては ほとんどなにもご存じないと思われます。 まず公務員関連の試験は よほどの天才でない限り、 きっちりと対策を打たなければ 合格することは難しいということを はじめにご理解ください。 はじめに募集時期ですが、 多くは10月~11月に集中しています。 教員採用試験もそうですが(こっちは7月)、 公務員試験は他の自治体に人を取られないため、 全国的に集中した時期に行われます。 次に勉強ですが、 独学で勉強するおつもりでしたら、 書店で公務員試験の参考書なり過去問の書籍を 購入し、在宅でも勉強は可能です。 ただし相当の努力が必要です。 大原などの専門学校に行くという手もありますが、 お金と時間がかかりますので、 余裕がなければ、独学しか方法はないです。 でも専門学校に行ったからといっても、 結局は自分の努力がものをいいますので。 間違っても知恵袋などで 「効率のいい勉強方法はありますか?」 とはか質問なさらない方がいいです。 回答者の中には心ない人がいますので、 安易に「これをすれば大丈夫!」なんて言って 意図してなくても質問者を不幸にする人がいますから。 最後に合格後、正式採用までの流れですが、 自治体によって異なりますので、 自治体からの連絡を待つだけです。 遅い自治体では3月にならないと 連絡がないところもあるそうですが。 あとちょっと気になったのですが、 あなたは大卒ですよね? もし高卒だったら高卒で受験できる業種… 国家公務員Ⅲ種や地方の一般職などですが、 これらは年齢制限がありますので、 自分の志望する業種をお調べになって下さい。 普通の国家Ⅲ種は26歳だったら全滅だと思いますので、 警察・消防・刑務官など公安関係に限定されてしまいます。 地方は自治体によって違う場合がありますので、 HPなどで調べてください。 大卒であった場合、 多くの国家Ⅲ種や一部の地方公務員試験は 年齢制限によって受験不可能ですので、 受験業種は国家公務員Ⅰ種・国家公務員Ⅱ種や 地方上級などとなります。 ただしこれらは相当難しいので、 かなりの覚悟をして試験に臨んでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる