教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動中の21卒、女です。 私は長く働けるところ、転勤がないところなどを軸に就活しています。 今医療事務の仕事が気…

就職活動中の21卒、女です。 私は長く働けるところ、転勤がないところなどを軸に就活しています。 今医療事務の仕事が気になっています。 経験を積んでいけば将来子供ができたりしても復帰しやすい仕事だと思ったからです。 いきなり未経験で正社員は難しいのかなと思うので派遣で経験を積んでから正社員になりたいと考えているのですが、どうでしょうか。 今脱毛サロンや不動産業界の事務職の内定も頂いてます。ですがサロンは結婚後続けずらいかな、とか不動産の事務職(関東圏内の転勤あり)は給料が17万と、これだったら経験を積んで復帰しやすく、実家から通える医療事務の方がいいのではと色々考えてしまいます。 今現在医療事務で働いている方、過去に働いていた方、なぜ医療事務で働くことを決めたのか、また働いていてどうだったかなどアドバイスお願いしたいです。

続きを読む

344閲覧

回答(2件)

  • 新卒ですよね?新卒とかいう最強カードを捨てて派遣は勿体無いですよ、、 そこから正社員になるのはなかなか難しいかと。人生長い目で見たほうがいいですよ。

  • 私が知る限り医療事務は入れ替わりがそれなりにあり、ずっと続ける仕事でもないようです。給与面もあまり恵まれていませんし。当社で採用した中にも医療事務経験者がいますが、レセプトのオンライン化以降人がすくなっくても済むようになってきています。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる