教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実家から借金から逃げ5年になります。 その間、住民票は移していません。 また身分を証明する物も一切ありません。 …

実家から借金から逃げ5年になります。 その間、住民票は移していません。 また身分を証明する物も一切ありません。 現在、友達の家に住ませてもらってます。 今、一番の悩みは銀行のカードを紛失してしまった事です。 どうにかどこにもバレずに自分名義のカードを受け取る方法、または作り直す方法はありますか?

補足

実家に戻れないので、この質問をさせて頂きました。質問の文、内容が稚拙で申し訳ありません。 またこういった質問をしたい場合、役所以外でどこか相談出来る場所はありますか? 裏技と言うか法の抜け道と言うか…ないですかね。

続きを読む

62閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    紛失届けの電話をすれば 住民票のある住所に書類が送られて来ます。 その書類を返送した後、 本人確認を証明するものを持参して窓口へ受け取りに行きます。 本人確認の為の住民票は、個人で取りに行く事はできますが、 銀行からの書類は住民票のある実家へ送られて来ます。 インターネットバンキングでも手続きできますが 住所登録してある所に郵送されて来ますので、 住民票を移していなければ、 全て実家に送られてきます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる