教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

委託栄養士、辞めたいです 20年卒、入社1ヶ月目の20歳女です。 まだ1ヶ月しか経ってないのに甘ったれるな、と思…

委託栄養士、辞めたいです 20年卒、入社1ヶ月目の20歳女です。 まだ1ヶ月しか経ってないのに甘ったれるな、と思われるかもしれません。しかし、委託栄養士の経験がある方なら少しは理解していただけるかと思います。 毎日重労働、12時間半勤務は当たり前、残業月60時間以上、病院の委託栄養士なので土日祝関係なし、給料激安、やってられません。 このままでは体調崩すのは時間の問題だな、という感じです。 調理、洗浄などの厨房業務は割と苦ではないのですが、毎日長時間労働なのにまとまった休みが取れないのが無理です。 学校給食や保育園などの土日祝休みの職場で栄養士として働くか、もう栄養士は捨てて資格などが無くても誰でもできる歯科助手や事務などの仕事に転職しようか迷っています。 委託栄養士から転職された方、どの職種に転職されましたか?また、委託栄養士はどれくらい続けてから転職されましたか? ここまで長くなってしまいましたが、ご回答頂けると幸いです。

続きを読む

1,920閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私は、栄養士資格を取るための学科に入っていたものの、栄養士(特に委託栄養士)の離職率の高さやきつさを噂で聞いて、結局全く別の職に就いています。 ほんと、何のために資格を取ったのやらって感じですが、今の職が長続きしているのでこれで良かったのだと思ってます。ちなみに食品工場の品質管理をしています。 委託栄養士はかなり厳しいと友人も言っていました。 なんとか一年は続けようとしてたみたいですが、心身ともに疲れはてて、一時病院通いするまで体を壊したそうで、半年で辞めてました。 体を壊すレベルできついでしょうから、早めに転職を考えるのもありだと思いますよ。 ちなみに友人はアパレル関係の職に転職してました。 これまためっちゃ変わったなって思いましたけど、すごくいきいき仕事してて安心しました。笑 主さんもお身体に気をつけて下さい。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる