教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小論文の添削をお願いします。 看護・医療系の小論文です。 とくに注目して見て欲しいことは、 ・テーマに沿った内…

小論文の添削をお願いします。 看護・医療系の小論文です。 とくに注目して見て欲しいことは、 ・テーマに沿った内容になっているか ・本論の内容に深みがあり、読みやすい文章であるか・全体を通して矛盾している、齟齬があるところはないか です。 テーマは、「医療安全に取り組む上での看護師の役割」です。よろしくお願いします 医療安全とは、医療安全や医療過誤の防止や、それらが生じてしまった際に適切な解決策のもと対応することを指す。医療安全における看護師の役割とはなんだろうか。それは、患者についての正確な情報をチーム間に共有することである。 医療事故は、チームや組織での連携の不足で起こりうる。1999年、横浜市立大学病院にて患者を取り違えて手術を行うという事例があった。原因は、移送から術後までそれぞれ担当する医療者の患者識別方法に曖昧な点があったためである。これは、組織やチームとして統一した医療安全策を取られていなかったため生じたと考える。医療者個人個人で治療や処置内容の認識に相違があれば当然このような事故は起こりうる。そのため、医療者間で患者の正確な情報を共有し合い、チームとして医療安全に取り組む必要がある。 その中でも看護師は患者の情報を正確かつ詳細に伝えることができる。看護師は患者にとって身近な存在と考える。なぜなら、看護師は患者を24時間見ることができ医療者の中で患者とかかわる機会が一番多いからだ。日々の観察やコミュニケーションの中で患者のの病状の細かな変化や治療状況を捉えカルテやカンファレンスを通じ共有する。そうすることでその患者にあった正しい処置や治療内容について共通認識を持つことができる。そしてチームで処置・治療内容や方法を話し合い統一することで、リスクマネジメントに繋がる。 医療安全に取り組むにはチーム間での連携が必要不可欠であり、その中での看護師の役割は日々のかかわりで得た患者の情報をチームに共有することである。そうすることで、医療者間での患者の治療・処置方針に対する認識の相違がなくなり、医療事故の防止に繋がると、私は考える。

補足

すみません補足です。 最初の文章の医療安全は、医療安全や、の部分は、医療安全は、医療事故や、 の間違いです。すみません

続きを読む

1,741閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・テーマに沿った内容になっているか → なっていない。 ・本論の内容に深みがあり、読みやすい文章であるか → あさい。 ・全体を通して矛盾している、齟齬があるところはないか ① 医療安全とは、医療安全や医療過誤の防止や、それらが生じてしまった際に適切な解決策のもと対応することを指す。 → 医療安全の説明に「医療安全」を使ったら説明にならない。 全体通して「医療過誤が発生した時に適切な解決策の元~」 についての記述が無い。 ② 医療事故は、チームや組織での連携の不足で起こりうる。 → これ自体は間違いではないが、横浜市立病院の患者取り違えは「医師,看護婦の不注意,患者確認と安全に対する意識と責任感が希薄」であったことでありチームや組織での連携の不足が原因ではない。 患者取り違えだから「連携の不足だろう」と憶測で書いていないか? ③ ②の原因は「組織やチームとして統一した医療安全策を取られていなかったため生じた」わけではないのでこの説明も的外れ。 ④ その中でも看護師は患者の情報を正確かつ詳細に伝えることができる。 → 横浜市立の取り違えは病棟看護師から手術室看護師への受け渡し時に発生している。看護師の受け渡しが原因であるのに 「看護師は患者の情報を正確かつ詳細に伝えることができる」と説明しても説得力がない。 横浜市立大学病院の患者取り違えを例に出すなら 最低限その事件がどのような事件であり、 事件後どのような対策が取られるようになったか きちんと調べるべき。

  • 〉1999年、横浜市立大学病院にて患者を取り違えて 〉手術を行うという事例があった 特定の事例や施設をを特定できるような情報を書くべきではないと思います。

    続きを読む
  • 初っぱなの、「医療安全とは、医療安全や」というのがおかしい。 「情報をチーム間に共有することである。」で、「共有する」をこういう用法で使うのは正しいのかどうか。 先に書いたことと似たような内容を書いている部分は、もう少し減らしたほうがいい気がする。とくに最後のまとめの部分は、上で書いたことがそのまま書いてある印象だが、個人的にはそれも、避けたほうがいい繰り返しだと思う。 与えられたテーマにはもう十分答えたということで、もう自分でテーマをシフトしてそれについて考えていってもいいんじゃないの。与えられたテーマについてだけずっと語っていても、深みは出にくいと思う。

    続きを読む
  • 小論文苦手ですが拝読させていただきました(汗) 端的に感想を述べるととても上手だと思います。 まず医療安全について定義し、その後対策を提案するというとてもシンプルで分かりやすい文章でした。事例も挙げられており、個人的にはとてもいい文章だと思いました。しかし、あまり光るものがありませんでした。看護師の中での情報共有というのはとても大切なもので小論文として悪くない内容だと思いますが、みんな書きそうだし、すでに講じられている策という感じがします。医療関係者のだれもがそれについては意識していて、読んだ時の感動が少ないような気がします。要するに「当たり前じゃん」で終わってしまう可能性があるかもしれません。看護の小論文に異質性を求められるのかは分かりませんが、もう少し変な小論文の方が心に残ると思います。難しいですよね笑 だから、僕としては医療系の小論文が出ると分かっているのなら、実際に看護師の方にインタビューすれば現場の声が聴けるのでそこで答えをもらえると思います。実際に看護師の方が欲しているものなので共感してもらいやすいと思います。例えば労働形態とかもそうですし、対策案を聞くのではなく、看護師の仕事や現状でもいいと思います。小論文の対策案を考えやすいと同時に、医療現場を知っているアピールになると思います。 個人的な考えですが参考になれば嬉しいです!(^^)!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる