教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、地方公務員になりたいと考えている高校生です。大学に行くのにはお金が無く、短大ならギリギリ行けるのですが、短大卒業で…

将来、地方公務員になりたいと考えている高校生です。大学に行くのにはお金が無く、短大ならギリギリ行けるのですが、短大卒業でも、地方公務員になる事に支障はないでしょうか。(公務員になりにくいなど)また、短大はどこに行けば良いでしょうか。(神奈川)よろしくお願いします。

45閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    神奈川県立高校教員です。前の方も書いていらっしゃいますが、短大でなく高卒で公務員を受ければいいと思います。高卒枠もかなりの難関です。地方公務員だけでなく国家公務員にも高卒枠があります。二年前、私のクラスの子が、国税庁に受かりました。大卒よりは入りやすいので穴場とも言えます。成績がよく、指定校でうちのトップが狙う専修にも行けたかなと思いますが、家庭の経済状況もあり、一年の時から大学には行かず公務員になると決めて一般教養の勉強をしていました。専修に行ったとしても国税専門官は難しいと思います。マーチに入るくらいの基礎学力がないと苦労します。マーチでも相当、専門教養の勉強をしないと受かりません。偏差値45の高校ですが、国税庁に受かったのは凄いです。給料を比較すると大卒と高卒の初任給は違いますが、年齢が違うし、大卒は大学別に500万近く払っていて高卒は18から給料もらっていますからね。出世も大卒が必ず高卒より上とは限らないし生涯賃金はどうなんですかねえ。話が脱線しましたが、公務員志望なら、高卒枠で受けて、もし落ちたら公務員予備校に行くほうがいいと思います。

  • 短大程度ならどこに行ったところで 上級レベルを受けるに程遠いので 受けるのは初級(高卒レベル)になります。 つまり2歳年食っただけの高卒扱いなので 公務員試験受けるなら短大は時間と費用の無駄。

    続きを読む
  • そもそも公務員試験として、上級(大卒程度)と初級(高卒程度)に二分化されており、中級事務職(短大卒程度)は、ほとんどの自治体で実施されていません。 短大進学するならその短大の就職実績を調べてからにしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる