解決済み
銀行について ・・・今更なのですが銀行って何でしょうか? こちらは、お金を預けたり振り込んだりに利用しているだけですが向こう(銀行)って、何をして儲けているのでしょうか?土地を担保にお金を貸す?・・・でもそれでは、金融業者と変わらないですよね。 サラ金等は、無担保でお金貸していますよね。 客から預かったお金で何かしている? あと銀行員の人の仕事って何ですか? 以前、「ミナミの帝王」で(晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げるのが銀行のやり方でっせ)とありました。 あと小切手や約束手形と言う物もわかりません。 小切手にいい加減な金額を書いて期日が来て、お金がなかったら逮捕されるのでしょうか?
48閲覧
>向こう(銀行)って、何をして儲けているのでしょうか? 個人や企業にお金を貸して利息を貰う。 あとは振込や手形決済の手数料などですね >でもそれでは、金融業者と変わらないですよね。 銀行は金融機関ですから業務的には似ていて当然です。 >サラ金等は、無担保でお金貸していますよね。 その分、金利も高いですし、借りられる額も少ないですね。 >客から預かったお金で何かしている? 当然、預かったお金も貸付に使用されています。 >以前、「ミナミの帝王」で(晴れの日に傘を貸して >雨の日に取り上げるのが銀行のやり方でっせ)とありました。 これは銀二郎らしい言い草ではあるのですが、 銀行とサラ金の主な客層の違いによるものです。 サラ金がお金に困って借りに来る人が多いのに対して、 銀行は、生活に困っている訳ではないが、 まとまったお金を必要としている人が借りに来ます。 (家を買うとか、会社を作るとか) 当然、銀行は返済出来るだけの収入がある人にしか貸しませんし、 事業が傾いて返済が出来なくなったら担保を取り上げます。 これを多少の悪意を持って言ったのが先のセリフです。 >あと小切手や約束手形と言う物もわかりません。 厳密に言えば違うのですが、どちらもすぐに払うのではなく、 何日か後に記載されている金額を払います。というものです。 例えば、ある企業が何かを仕入れたいとします。 当然、仕入れ先には商品の代金を払う必要がありますが、 即金だと自分が持っているお金の分しか仕入れられません。 しかし、その商品を売れば何倍かのお金が入って来ますから、 後日支払いにすれば手元にお金が無くても大量に仕入れられます。 なので、代金の代わりに「90日後にこの金額を支払います」 という約束手形を渡す訳です。 >小切手にいい加減な金額を書いて期日が来て、 >お金がなかったら逮捕されるのでしょうか? 故意であれば逮捕もあり得ますし、 少なくとも信用情報には多大な傷が付きますから、 今後クレジットカードや銀行口座の開設に 支障が出るのは確実です。 返済計画を提示して了承されなければ、 訴えられる事にもなります。
なるほど:1
Q1 銀行って何でしょうか? A1 金融機関の一種です。 金融とは金の貸し借りのことです。 Q2 何をして儲けているのでしょうか? A2 生命保険や投資信託を扱って手数料を稼いだり、住宅ローンなどの各種ローンの利息で稼いだり、あと企業にも貸すことが多いですね。 Q3 土地を担保にお金を貸す?・・・でもそれでは、金融業者と変わらない A3 銀行は金融業者ですよ。 Q4 サラ金等は、無担保でお金貸していますよね。 A4 少額だと無担保ローンも扱ってるでしょうね。金額に応じて担保や連帯保証人をつけます。街金と変わりません。 Q5 客から預かったお金で何かしている? A5 ちゃんと返済できるか調べて貸し出します。 Q6 銀行員の人の仕事って何ですか? A6 よく見るのは窓口で客の相手をしてるとこですね。 保険や投資信託を買わせたりもしてますね。 Q7 晴れの日に… A7 小さい子がお年玉を預けたり、おじいちゃんおばあちゃんが老後資金を預けてますが、返済が出なそうな企業にその金をバンバン貸すのはマズイですよねぇ。 確実に返済できるか、社長が無駄使いしたり商売に失敗しそうだった、貸した金を素早く回収しなくちゃですよね。 Q8 小切手にいい加減な金額を書いて期日が来て、お金がなかったら逮捕されるのでしょうか? A8 逮捕されるとは限りません。 詐欺罪などの構成要件を満たし、逮捕状が出ているのかなど、簡単ではありません。
なるほど:1
顧客から低金利で預金を集めて金利を上乗せして 必要な人に貸してその利ザヤで稼ぐのです。 扱う金額が大きいですから僅かな金利のようでも 大きな利益にはなるのです。 それといろんな形で手数料を取りますがそれも数が 多いですから結構な金額になるのです。 小切手は銀行に取引のある企業が現金の代わりに振りだす もので受け取った人が銀行で現金化するとか預金するとか するのです。 約束手形は何月何日に支払いますという約束して振り出す モノで商取引などで多く使われます。 30日とか90日とかいう長さの期間が区切られてその日に なったら現金化が出来るものです。 中にはその日まで待てないからとそれより短い期間で現金化 することも有ります。 この場合はその短縮した日数に応じて金利を引かれた金額を 受け取るのです。手形割引といいます。 これら諸々の金銭の授受を受け持つのが銀行の役目です。
なるほど:1
手数料とかで儲けてるかなー あとは企業にお金融資したり、 最近だとお金を預けるだけで株で貯金増やせたりしますかね。 もっと沢山役割はありますが。 あと客から預かった額が全額銀行にあるわけではないです。 小切手は自分が持ってる額以上の額は書けません。銀行と当座借越契約を結んでいれば持ってる額以上を書くことはできます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る