教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

放課後等デイサービスで働いてみたいと思っている18歳女です。

放課後等デイサービスで働いてみたいと思っている18歳女です。指導員であれば、無資格未経験でも良いとの記載がありました。 私は特にそのような分野の資格がありませんし、学歴も高校までですが、私は子どもがとても好きなのですが、小さい頃から母子家庭で育てられ家庭的に専門や大学へ行く費用がありません。ですが子どもと接するお仕事がしたいと思っております。発達障害などさまざまなお子さんがおられると思いますが、だからこそとてもやりがいのあるお仕事だと思いますし、子どもと共に成長していきたいと思っております。採用してくださる施設があればそこで頑張りたいと思っていますが指導員なら資格はなくても大丈夫と書いてありましたが本当に大丈夫なのでしょうか?また、指導員として働きながら資格を取っていくと言う事も可能なのでしょうか???知っている方がいましたら教えてくださると嬉しいです。 また、働いて良かったなって思う事などあれば教えてください。

続きを読む

636閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は約2年前から放課後等デイサービスに勤務しています。私も無資格で入りました。一定の有資格者がいれば事業は出来るようです。無資格者でもその人の性格や何をやってきたかの方が大切だと思います。 働きながら資格取得を目指す人はいますよ。介護福祉士等。私は保育士を取ろうとしています。独学で突破するのはなかなか大変だとは思います。また様々な研修があり私が勤務している所だと毎月手当てがつくようになります。 また2年働くと『児童指導員』の資格が任用されます。児童指導員だと有資格者の必要な人数に入れることが出来ます。 働いてよかったことは、接していくうちに子供に好かれて、だいたい楽しく仕事が出来ることですかね。「○○先生~遊んでよ~」とか言われると可愛くて仕方ないですね。 放課後デイにいる子は、一見普通に見えても接し方がずれている子が多いので、精神的に参ることはあると思います。 18歳女性ということで、子供は若い人が好きなので、多分取り合いになるんじゃないかと思います。鬼ごっこは頻繁にするので体力をつけといたほうがいいかもです。おそらく男児が多いので体力が有り余ってます。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 放課後等デイサービスで管理者・児発管を務めています。 人で不足もありますし、無資格未経験でも構いません。 資格取得のために努力する意志があるのであれば歓迎です。 まずは2年の実務を積んで児童指導員任用資格を。そこから保育士(国家試験受験)を目指す。など、取得する目標は多岐に渡ります。 保育士試験の対策も研修の中で取り組むこともありますし、 初任者研修や実務者研修など、スキルアップのために取得できる資格も多いです。 事業所の考え方次第なところもあります。 質問主様が当事業所の近くにお住まいならいいのですけどね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 放課後デイサービスは。 幼稚園相当の年齢じゃなく。 小学生相当の年齢の子たちだと思う。 で。事業所によるけど。 あたしは重度知的のところにいて。 会話は成立しないし。 意味わからず叩かれたり。物で殴られたり。 ずっと何か喋ってるとか。揺れてるとか。 急に叫ぶとか。走り出すとか。 トイレの中まで介助したり。 便をそこら中になする子とか。 とにかく大変だし。 高学年だと150cmのあたしより。 体格が良い子の方が多いし。 手を引くにも引っ張られたり。 叩かれても力加減ないし。 怖いこともあった。 子供と接するとか。一緒に成長とか。 あまり感じたことなかった。 まぁ元々子供が好きじゃない。 ってのもあるかもだけど。 主に利用者の安全と自分の安全くらいしか。 働いてる間は考えてなかったくらい。 やりがいというかは。 こっち頑張っておきますんで。 お母さん少しゆっくりして下さい系の。 そんな気持ちで頑張れた感じ。 資格はなくて採用されて。 短期だったから。 資格取得とか考えたこともなかったけど。 運転免許が必要なとこ多いと思う。 良かったことは。 そういう世界があることを知れたこと。 あとは本当に毎日心折れかけるし。 身体はあちこち痛いし。 今思い出しても大変だった。 しか浮かばない。 長引くいるスタッフさんたちには。 とにかく尊敬しかなかった。 軽度知的とか発達とかのとこなら。 また全然違うと思うけど。 無資格OKや。 よく募集が出るとこはそれだけ。 人の入れ替わりがある可能性あるかも。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる