教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在テーマパークで働いている20代フリーターです。 今、コロナウイルスの影響で仕事がなくなってしまったため他のアル…

私は現在テーマパークで働いている20代フリーターです。 今、コロナウイルスの影響で仕事がなくなってしまったため他のアルバイトを受けていますが3月、4月と1つも受かりませんでした。 面接時の格好はマスク着用、スカートにTシャツ。 勤務可能日、時間は現状はどの日にち、時間でも働けるがもしコロナが落ち着いたらテーマパークで働いているので必ず休日が働けると言うわけではなくなると言う旨を伝えています。 テーマパークを中心に働いているから落ちるのでしょうか?当たり前ですが面接中は態度悪くしていないし敬語で話しています。 コロナの影響で面接に来ている人が増加しているから不採用になっているのでしょうか? 真面目に面接に取り組んでいるのでどうして受からないか本当にわかりません。

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テーマパークがいつまで休園しているのか、 質問者さまのシフトがその先曖昧になってしまうため、無職で長く働きたいという応募者がいればそちら側をとってしまうため受かりにくいのかとおもいます。 自分も大学の関係で、いまはいつでも働けても大学が始まった後のシフトが曖昧だと採用しづらいと言われました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テーマパーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる