回答終了
建築学生です。土木・建築で施工管理の職につくか公務員になるか迷っています。施工管理はとても激務と書いてるのですが本当ですか?
79閲覧
建築が好きなら、施工管理でもいいと思います。 私は土木が好きじゃないので公務員ですが、後悔してます。
施工管理をしている者です。 自分がどんな事を激務と思うか考えて、そこを突き詰めて質問した方がが理想の職に付けると思いますよ。 1.残業 残業は非常に多いです(私は年間1000時間以上)。ただ働きも当たり前にあります。 工事の発注者である施主が第一な業界なので、法に反しない限り言いなりとなります。そのため、明日書類を出せと言われたら、徹夜してでも書類を作ります。 タイムリーな事だと、コロナの話です。 「お金が掛かるから、工事期間は変えない。だが、世間体があるから人員は削減をしろ。」 と矛盾した事をやりとげる必要ようが出てきます。そのため、夜勤チームを作ることとなります。作業員は指示されたことをやるのが仕事なので、人が変わっても大きな支障はありませんが、指示を出す側の施工管理者は人が変わると昨日しません。結果として、我々は朝から夜まで対応することになります。 このように、どうしても残業がおおくなります。 また、残業時間の縛りが緩い業界なので、早く帰ろうとする意識が低いのも原因です(私の場合、残業0とMAXだと25万変わります)。 2.人間関係 上司は厳しい人、体育会系の人が多いです。 施工管理は、管理をするのが仕事のため、ミスの責任を負うこととなります。このミスを削減するために、人を動かすことになります。 そして、人を動かすのに一番疲れない方法は権力で支配することです。そのため、命令口調で指示する人が多くなります。 残業の話とリンクしますが、とにかく期日に追われる事が多いので、上司も余裕がなくなり、指示は適当なのにミスしたら怒られたりもします。 3.上下関係 知識と経験が物を言う部分が大きいので、年功序列が強いです。1〜5年程の内はどれだけ優秀な人でも上司に勝てません。 良い面 ・給料が良い(時給の話ではなく年収)。 ・残業をしているのが当たり前のため、忙しいふりをしてサボれる。1日ネット見てる人もいます(休んでるのに出勤にも出来たり…)。 ・新築では、工事が終わると今まで休めなかった分連休をくれる場合がある(私の会社は5〜10日が多い)。 ・経費をかなり使える(上手くやれば所長は500万程使える(事務所用として、家電を揃えたり、キャバクラ行ったり)。クリーンに使うとしたら100万程度)。 総評として、私は激務と思ってません。お金が好きなので笑 この仕事じゃなければ、私の学歴だと無理だと思っています。
< 質問に関する求人 >
施工管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る