回答終了
ただいま国民健康保険団体連合会に所属しております。自分は、一人暮らしで特に趣味もなく日々暇な生活を送っています。 勉強は苦手でないためなにか資格を取ろうと考えているのですがなにをとった方が良いでしょうか?出来れば仕事に活かせる資格がいいです。 新入社員研修では国家資格にはなるが社会保険労務士なんかどうかと言われています。 自分で一応調べたのですが 「社会保険労務士とは、企業の需要に応え、企業内の人事や労務に関し法律や労務管理の知識を駆使して、適切な労務管理その他労働社会保険に関する指導を行う専門家です。」とありました。 確かに連合会としては社会保険に入ってはいますがうちで扱ってるのは国民健康保険なのに、、??という疑念があります。また公認心理師も良いと言われました。 どちらもどの企業にも当てはまるものなので転職活動する際にはいいと思いますが、今求めているのは国民健康保険に関する資格等です。 何か案はないでしょうか? なければ上記2つの資格も含めて何を取るのが良いでしょうか? 複数ありましたら優先順位とその理由も教えていただけると幸いです。 なお、上司や先輩から進められての疑問なので会社で聞いた方がいいと言うのは申し訳ありませんが無しでお願い致します。自分もここの回答を鵜呑みにはせず参考として考えさせていただく所存であります。
624閲覧
国保といっても健康保険、国民年金、厚生年金、介護保険など、社会保障として密接に絡んでいますので、全体を理解するために、社会保険労務士の資格の勉強が良いと思います。
(-。-)y-゚゚゚ 社労士の試験範囲に国民健康保険に関する試験が度々出ています。 そのため遠からずという意味では国民健康保険に関する資格ということではないでしょうか。 因みに社労士は健康保険に関してがメインです。 内容は全く同じではないのですが、今現在の仕事の理解には使えるかもしれないですね。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る