教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で働いて5年目になります。

高卒で働いて5年目になります。柔道整復師、鍼灸師の資格を取得したいと思い専門学校への進学を考えています。 ですが、あまり良い話は聞きません。 資格取得しても就職出来るのか不安ですし... いろんな意見が聞きたいです よろしくお願いします

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    柔道整復士・鍼灸師は共に開業権を持っています。 だだ今現在の日本では整骨院の数はコンビニの数以上あり、開業をしても流行らないとなかなかキツイとは思います。 鍼灸も保険を使えるのが数疾患だけで、医師からの紹介がなければ保険を使えないという実態で、医師も紹介状を書きたがらない事もあるので、基本は自費治療がメインとなるため、開店休業の日も珍しくはありません。 またいきなり開業するにしても資金や技術もないので、どこからしらに就職はされるとは思いますが、まず鍼灸院はほぼ募集はしていないと思います。 整骨院や鍼灸整骨院は募集は沢山あると思いますが、この業界はブラックな部分が多いため、今の年収よりダウンした上、朝から夜まで働く事も珍しくはありません。 もし柔道整復士と鍼灸師を取られるならW受験で、2つ同時に取られる方がいいです。 またあん摩マッサージ師の資格もとれるのであれば取ったほうがいいですが、たしかに日本に7校くらいしかなかったと思うので、近場にあればよいのですが、なければ諦めるか引っ越すしかないです。 仮にもし他の業種をお薦めするかと言われるなら、PT(理学療法士)やOT(作業療法士)、それか看護師(正看護師)などがいいかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 安定した生活がしたいのなら、この業界はやめた方がいいです。 業界について 4189ap.webcrow.jp/

  • 柔道整復師は人員過剰です。 鍼灸師も同様です。同じ取るなら、鍼灸と按摩マッサージ指圧療法の資格が取れる学校がありますので、そこを選ばれる方が、就職するにせよ開業するにせよ有利です。

  • 頭が有り開業する気がないなら 理学療法士・作業療法士の方が良い

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる