教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人がサラリーマンを辞めて、業務委託の運送業で働き始めました。 個人事業主として開業届を提出する予定ですが、他に家でイ…

主人がサラリーマンを辞めて、業務委託の運送業で働き始めました。 個人事業主として開業届を提出する予定ですが、他に家でイラストレーターの仕事もやっております。 賃貸の1部屋を作業部屋にしており、必要経費もそれなりにかかるので、赤字ですが、本人がやりたいと言っているので、見守っている状態です。 そこで、質問なのですが、どちらも開業届を提出して、イラストレーター分で出た赤字を赤字で申請すれば納税額を少しでも減らす事は出来ますか?(青色申告承認申請書を提出する予定です) 少しでも節税になるのであればイラストレーターの仕事が赤字でも、暫くの間は見守りたいと思いますが、寝る時間も削って体を酷使して赤字しか出ないのであれば、体が心配なので辞めて欲しいと思っています。 私が簿記の資格を持っているので、経費計算などは任せると言われておりますので、詳しい方がおられましたら、ご教授をお願い致します。

続きを読む

48閲覧

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる