教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店でマスクをしている店員は印象が悪いでしょうか? 個人営業の飲食店でバイトをしています。 不特定多数と会うの…

飲食店でマスクをしている店員は印象が悪いでしょうか? 個人営業の飲食店でバイトをしています。 不特定多数と会うのは怖いのでコロナ対策で店長にマスク着用な許可をもらいました。 すると、お客様から「風邪なのか?」と聞かれました。マスクをしていると表情も見えにくくお客様数人からは嫌な顔をされてしまいました。(コソコソと指も指されました) チェーン店等では「対策のため~」とお店側が言ってくれていますがそれでもクレームがあるそうです。 今この様な状態にも関わらずお客様はマスク着用を許してはくれないのでしょうか? 正直、そこまでウイルスが怖いのならばお店に来ないで欲しいと思ってしまいます。まして、個人営業で人手が足りずできる限りの事をしてはいますが、毎回テーブル椅子の消毒を徹底的にする事はできません。

続きを読む

273閲覧

回答(6件)

  • 今は飲食店で従業員がマスクをしていない店には逆に行きたくない。

    2人が参考になると回答しました

  • 風邪なのか?と聞いて来た奴に 馬鹿なのか?と言い返したくなりますね。 たまにお店に「感染予防の為店員も~」みたいに書いてあったりするの見て好きにすりゃいいじゃん、でもなんで書く必要が?と思ってましたが、 そんなお客様は神様みたいな奴、マスク関連に関してもいるんですね。 今はマスクをしていない店員の方が感じ悪いです。 マスク無しの店員さんが料理運んできてこちらハンバーグセットです。なんて持って来られる方が抵抗あります。

    続きを読む
  • この時期マスクしてるのを見て風邪なのか?は相当やばいですよ。 マスクしてるからって嫌な顔をしたり、コソコソ指さす人も全員頭おかしいです。 従業員がマスクしててクレームとしてはお前たちが買い占めてんのか!以外に聞いたことないですが...

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる