回答終了
今年進学校に入学しました。 国立大学進学目標としていたのですが、先日公務員の方の話を聞く機会があって、やはり公務員になりたいと思いました。 特に興味があるのが税関の職員か県庁、また、とても難しそうですが一応裁判所です。 話をしてくださった方は高卒だということです。まさか裁判所のようなお堅いところまで高卒で採用してるとは知りませんでした。 私は今まで大卒でないと公務員になれないと思っていたんですが高卒でなれるなら高卒でなって経験を積みたいと思いました。 ですが進学校です。やはり公務員試験は就職に直結した実業高校の方が向いてるのかなと思いました?私は個人的には大卒も高卒もやることは特に違わないということだったので高卒で入って経験を積みたいと思ってますが進学校では公務員試験で不利なのでしょうか?
54閲覧
高卒でも公務員はけっこう狭き門です。皆さん優秀ですよ、私は下宿屋でここでバイトしながら公務員刑務官を勧めています。なった人います。地味で窮屈ですが生涯報酬悪くないし結婚して家庭持つならいいかと。
高校は公立ですかね? だとしたら、先生方は県の教員採用試験(公務員試験)を突破した方々ですから、公務員試験についてある程度の知識はあると思います。 でも高卒区分の行政職員採用試験等について正しく指導できる方は進学校にはあまりいらっしゃらないのではないかと。 進学校って9割9分の人が大学進学か大学浪人として卒業していくので、就職希望者に対する支援が皆無なんです。進学校の定義にもよるのでしょうが、全国的には知名度のない地方の進学校(私の母校)でさえそういう環境でした。 たまたま他所の学校に勤めていた時に公務員志望者の就職支援を経験したことがある教員がいるかもしれませんが、少なくとも進学校は組織として就職をサポートする体制を整えていません。 大学進学しない残り1分の人も、家業を継ぐかニートになる人くらいなものなので、基本的には放任されます。 進学校の生徒は能力値は高いものの、学校側のサポートを期待できないという点で、数ランク下の高校の生徒にさえ合格の席を奪われかねません。 学校側に公務員試験をサポートする体制がないのであれば、外部の予備校等に頼ってみるのも有力な選択肢の一つだと思います。
いや 高卒程度の公務員試験は高校の勉強で対応できます センターの勉強内容をちょっといじるだけでなんとかなります
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る