教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

元バイト先にメッセージを無視されてるため源泉徴収票がもらえません。就職先に提出するよう言われてるので無いと困ります。

元バイト先にメッセージを無視されてるため源泉徴収票がもらえません。就職先に提出するよう言われてるので無いと困ります。なぜもらえないか。 2月ごろシフトの調整の話し合いの際、ショートメッセージを使ってましたが、向こうからの返事がなくなりそのままうやむやになってその後一度も出勤することなく4月を迎えてしまいました。 どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

74閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    貴方は、前アルバイト先からバイト料を受領するとき、バイト先から税金を差引いて受領する方法でしたか? 一般的な学生アルバイトは、時間給(EX,@1,000/時)の場合は、税金(所得税)を差引せず(=源泉徴収せず)計算して、一定期間ごと計算して、支給します。 この場合は、源泉徴収していないので源泉徴収書を発行しません。 逆に、一定期間を集計し(EX,一ヶ月累計して支払額=¥160,000 源泉徴収額=4,200 差引振込額=155,800)などとなって居たなら、バイト先は、源泉徴収書を発行する義務があります。 前者の場合は、新しい就職先に、バイト計算書等を見せて、源泉徴収書は発行されない旨理解を求めましょう。 後者の場合は、元バイト先に発行義務がありますから所轄の税務署に申し入れましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる