教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

努力家って才能ですよね?

努力家って才能ですよね?どれだけの努力を積み重ねたら後輩のようになりますか? 4年目の後輩が努力家で、今仕事を本当に頑張ってくれてます。 まだポカミスもよくありますが、移動してきて1年目で、様々なことにチャレンジしてて周りから頼りにされてるのがよく分かります。 他部署もすごく頼ってます。 プロジェクト2つ、委員会2つ、業務4分野、先輩補助…。 こんなに忙しく3年目時点で行ってました。 後輩の寮に行くと、本棚にびっしり本が入ってて、工学系の技術書から資格本など。 「一年目の頃、別部署で教わることなく放置され。辛かったので自分で勉強してたやつですね。 実費で休日講習会行ったりして良く学んでました。」 と淡々といい、一年目から積み重ねてきてたんだろなと思いました。 その中の本に研究者になるための本とかあり、これは?と聞くと 「将来、やりたいことできたら正直いうと研究センター(仮名)へ転職したいんです。 でも研究として戻りたいことがあって、その分野突き詰めたいこと、一緒にやりたい人がいるからの話で全然現実味ないですけどね。」 とキャリアプランまで考えてました。 ここまで努力したからこれだけの仕事が回ってくるようになったのでしょうか?

続きを読む

541閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職コンサルとヘッドハンティングに15年間従事していた者です。 勉強熱心で努力家という部分もあるかとは思いますが、目標を持って前向きに取り組む人は周りの人に良い影響を与える力を持っています。 世界有数の企業であるGE(ゼレラルエレクトリック)グループの採用基準に「Energize(エナジャイズ)」という基準があるんですが、これはその人が周りの人たちを巻き込んで勇気づけてプロジェクトや仕事をポジティブな方向に進める能力のこと言います。 あなたが、その後輩に感化されているように、その後輩は(自分が意識していなくても)自からが前向きに取り組むことで、周りの人たちを自然と良い方向に向かわせる能力があるのだと思います。そのような能力や雰囲気を持った人は幹部の目に留まりやすく、重要な仕事を任せたくなるのです。そのような人は依頼された仕事を簡単にあきらめず、NOとは言わずに取り組むので、次から次へと仕事が来るようになります。 ただ、この能力は意識すれば殆どの人が習慣づけられることなので、仕事を楽しむ感覚で、常に前向きに取り組んでいく習慣ができれば、程度の違いこそあれ、みんなつけることが出来る能力です。 多くの社会人は知識やスキルばかりに目が向かいがちなのですが、ベースにこの能力を持っている人が、いろんなチャンスを手にしやすいので、結果的に出世する確率が高くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 努力遺伝子が有るくらいですからね。 一種の才能だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる