教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドローンに携わる仕事をしたいと思う40代男です!

ドローンに携わる仕事をしたいと思う40代男です!先ずは資格免許を取ろうと思いネットで探しているのですが、 段取りが解らず困ってます、教えていただけますか? 法律改正だとか、国土交通省認可の資格免許で、これから先につながる資格が取りたいです!

2,909閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(7件)

  • ドローンの免許は民間資格しかありませんから国土交通省公認の団体の資格を取得するのが良いですよ。 2022年に目視外飛行に関しての免許制度(国家資格)を国が検討中ですが、それ以外は当分は民間資格でしょうね! フォークリフトの講習終了証みたいなものです。 国土交通省公認のスクールは60団体以上と言われてます。 技術系の資格なら DPA(ドローン操縦士協会) JUIDA(日本UAS産業振興協議会) DJI JAPAN 知識系の資格なら ドローン検定協会 が良いと思います。 4団体共にシュミレーターを含む10時間以上の飛行をする事が出来ますので、飛行申請がやりやすいし、夜間飛行等の練習をすれば国土交通省の夜間飛行等の許可や承認も降りやすいと思います。 金額はドローン検定協会が安いかな? 5,8Ghz帯の画像送信用カメラが付いてる場合もありますから、趣味用に第4級アマチュア無線技士、業務用に第3級陸上特殊無線技士の資格を取得した方が良いでしょう。

    続きを読む
  • 先ずはドローンパイロットになることをお勧めします。 資格さえ持っていれば、ドローン関係の職業にも付き易いと思います。 ドローンを学ぶには様々な法人が存在しますが、 技術的に高水準のものを身に付けた方が良いと思いますよ。 学校によって技術水準が大きく異なります。 私はここの学校で資格を取得しました。→https://www.matsuki-drone.jp/ 合宿でも取れるようですよ。検討してみてください・

    続きを読む
  • 基本的にドローンを飛ばすのに資格や免許等は(今のところ)必要ありません 必要になるのは多くの場所における個別の飛行に対しての国交省や権利者から受ける必要がある許可申請などになります これが自在に取れないと仕事にするのは難しいと思います ネットで出てきた資格免許は民間会社が勝手に作ったものだと思われ 法律には無意味なもので 個人でもネットや書籍1冊程度の情報だけでも無理なく習得していくことが可能な程度の知識や技術だと考えます (お住まいの場所によっては練習場所の確保が難しい場合はありますが) もちろん知識0の人が操縦から申請の通し方まで(教えてくれるのかな?) をざっくり教わるのには意味があるのかもしれませんが コスパが良いとは言えず自己解決能力が低い人をカモにするような商売にも感じます 質問を読んで最も懸念するのは このような民間資格を取っても結局その後は自己解決能力が必要になる分野なので 現時点で「ネットで探して、段取りが解らず、、、」ということだと 民間資格を取っても本来必要な自己解決能力が足らず無駄になってしまう可能性が高いように感じます この分野はネットに十分な情報が落ちていますので今一度自分を試す意味でもこれらの情報を集め整理、理解するところから始め ここにこのような質問をしなくてもよくなったところで改めて民間資格取得等を判断しましょう

    続きを読む

    なるほど:2

  • 民間資格なり国家資格なりドローンに関係する資格の勉強をするべきです。勉強こそ最も低コストで最大利益を出すことができます。 まぁもっとも、みんな勉強なんて途中で投げ出しちゃうんですけどね。 車も電気もそうですけど、アホには使わせないのが政府の方針です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる