教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人経営のお店でパートをしています。 今までも暇な日は契約の時間より早く帰っていましたが、近頃コロナの影響で早く帰らさ…

個人経営のお店でパートをしています。 今までも暇な日は契約の時間より早く帰っていましたが、近頃コロナの影響で早く帰らされる日が増えてきています。 お店の予約がない日はその日の朝いきなり休みになることもあります。 小学生の子どもの休校とも重なり、休みになったり早く帰らせてもらうのは私的には助かるのですが、収入が減るのはこの先のことを考えると不安です。 雇い主に臨時休校に伴う助成金の申請をお願いしたところ「社労士さんに相談したけど書類集めるのが大変で面倒みたい」といわれ、助成金は請求せず、何日かあった休みの日と早上がりした日は有給消化という事になりました。 本来なら休業手当をもらったりもしたいところですが、個人経営のお店なのでこういった話は煙たがられ人間関係がうまくいかなくなるので話できません。。 社労士さんの言う、書類を集めるのは本当に面倒なことなんでしょうか? 雇い主は社労士さんに助成金申請してもらうとまた別にお金がかかるものなのでしょうか? 書類集めるのが大変なら代わりに私が集めるということは出来ないのでしょうか? 今後また休校になり、さらにお店が暇になってしまった時のことを考えると不安でしかたないです。 少しでも収入が安定できる方法を知っておきたいと思っています。

続きを読む

340閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    申請方法、必要書類は厚労省のホームページに掲載されています。 https://www.mhlw.go.jp/content/000609316.pdf 私自身、仕事で労務関連の助成金申請などもしていますが、正直なところ、こちらは対象者が多くなければそれほど大変ではない印象です。 ただ、個人経営ですと契約書や台帳等を備えていない場合もありますので、そこから新たに、という話になったのかもしれません。 社労士への支払いについては元々の契約内容やどこまでお任せするかにもよりますので一概には申し上げられません。 質問者様ご自身で用意できるものとしては、学校からの臨時休校のプリント、雇用契約書、もし控えがあればシフト表(予定)とタイムカード(実績)でしょうか。「確かに手当を支払った」ということを証明する「賃金台帳」は表記によっては給与明細でも大丈夫かもしれません。 ただ一点、この制度は雇用主が従業員に対して休業補償を支払った場合に、申請すれば「後日」国が助成してくれるものですので、雇用主側が一旦立て替える形になります。売上が相当落ちているようであれば、先の見えない状況で、お店側が立て替え続ける余力を心配している可能性もあります。 飲食店などでは、外出自粛でお客様が来なくてもテナント料や材料の仕入れがあるため、休まれた方の補償金を立て替えるどころでなく、実際に勤務した方の賃金の支払すら難しい状況も考えられます。 急拵えの制度で致し方ないのかもしれませんが、今後、迅速性は落ちても国が直接労働者に支払う制度もできるとよいのですが…お子さんが休校中で働けない状況では転職も難しいですものね。早く落ち着きますように。

  • 社労士さんの言う、書類を集めるのは本当に面倒なことなんでしょうか? そこそこ面倒ではあります。 雇い主は社労士さんに助成金申請してもらうとまた別にお金がかかるものなのでしょうか? 契約によりますが、それなりにかかります。 下手すりゃ、もらえる助成金より社労士に払う手数料の方が高いなんてこともあり得ます。 だから小規模事業者はなかなか依頼できないんです。 書類集めるのが大変なら代わりに私が集めるということは出来ないのでしょうか? できます。 そもそも多くの小規模事業者は自分でやる(職員にやらせる)しか無いでしょう。 ただ、労務関係に疎い人だと、どの書類のこと言ってるのかワカリマセン状態だと思うので、それなりの覚悟は必要です。 労働局の窓口担当者も手取り足取り教えてくれるわけではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる