教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

賞状書士、賞状技法士、実務書道師範三級、どれが持ってると重宝されるでしょうか?

賞状書士、賞状技法士、実務書道師範三級、どれが持ってると重宝されるでしょうか?文字を書くのが好きなのもあって、書道を習いに行こうかと教室を探してた矢先に、実用的なもの(上記)を見つけ、どうせなら生活や仕事上で役立つものを取得したくなりました。 ※将来的にこれで稼ごうとかは特にありません。 現在保育園で働いてますが、たまに役立てば良いなぁくらいですが、きちんとした賞状くらいは書けるようになりたいし、書けます!と相手に履歴書で少しでもアピールできる位にはなりたいです。 アテネとかがくぶんとか東京書道教育会とか幾つか出てきますが、実際どれが良いのでしょうか? (アテネは調べると値段があまりにも高すぎるので却下です。) 期間は1年位、一日1時間位しか時間取れません。 ▼がくぶん https://www.gakubun.co.jp/lecture/d09.html?track_cd=K83031 (資格に触れてないので、将来的に履歴書に書けるのか不明ですね。) ▼東京書道教育会 https://www.syodou.net/products/detail.php?product_id=144

続きを読む

3,505閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も同感です。 たぶん高そうな道具一式を買わされるのがオチです。 私は書道の作品を書くために師匠についていますが、師匠を含めて皆が独習で仕事にしています。 また賞状はPTA のボランティアでまわってくるぐらいしか、需要はありません。

  • 皆さんがおっしゃる様に、 趣味なら良いと思います。 書道の有段者や看板を持ってる人でも、それを活かす場所に苦労しているのが現状です。 お中元ののし書きも、 お墓の卒塔婆も、 賞状も ほとんどがパソコンの時代です。 子供のために何かしたいなどであれば、 PTAに積極的に参加して、イベントやバザーなどで企画の余地がかるかもしれません。

    続きを読む
  • 何しろ、今のパソコンは万能です。 賞状や祝辞・スローガンなども、みんなパソコンでプリントアウトできます。 筆で書く場面は無くなってしまいました。 趣味で書道に親しむのなら、良いことだと思いますよ。

    続きを読む
  • 賞状書士、賞状技法士、実務書道師範三級 どれも趣味ならいいですが、役に立つものではありません。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる