回答終了
理学療法学科志望の新高2最近進路について考えるようになってきて理学療法士という職業に惹かれています。 理想は理学療法学科からスポーツトレーナーの道に進む事なのですが、その道はかなり険しいと言うのを知りました。また理学療法士は飽和状態なのでならない方が良いと言われてるのも知ってます。 でも今まで10年間あるスポーツをして来たので、怪我等の勉強をしてみたいと思ってるので理学療法学科には進もうと思ってます。学校の先生曰く理学療法学科に進んでもスポーツメーカー、自動車メーカーなどなど色々な企業に就職する事も可能だから理学療法学科に進みたいなら進みって言っていただきました。 ここでお聞きしたいことは理学療法学科から企業に就職するのは実際どうか?(就職活動の大変さ、就職してからの仕事内容、理学療法学科→普通の企業だと就職できる所が限られてるか…)などを教えていただきたいです。 また自分が考えてるような道に進んだ方の実体験などを教えて下さい。 宜しくお願いします
38閲覧
スポーツトレーナーを目指すなら普通にスポーツの学科行った方がいいと思います。 理学療法とスポーツトレーナーは基礎知識こそ被っている部分があるものの後半からは症例発表や医療福祉のことが主になってくるのでスポーツトレーナーとはかなり違った内容になってくると思います。 他の人がおっしゃっているように理学療法からスポーツの道はいけないことはないですが専門としてスポーツを学んだ人には到底及びません。 もちろん働きながら勉強してもいいとは思いますが理学療法士の経験がスポーツトレーナーにどれだけ活かせるかと言われたら正直微妙だと思います。 求められるスキルが全く違うのです。
現在、理学療法士をしています。 ・理学療法学科から企業に就職するのは実際どうか? →大学から企業に就職は聞いたことありません。大学に多くの求人が来ますが、企業からの求人は聞いたことがありません。そのため、自分で情報を調べるなど自力開拓になると思います。また、大学か専門学校にもよりますが、実習や国試の勉強をしながら就活することになるので、体力・精神的に厳しいです。理学療法学科から企業就職できないというわけではないので、それでも企業に就職したいのであれば、かなりの覚悟を決めて頑張って下さい。 追記ですが、スポーツリハをメインにしている病院やクリニックなどは多くあります(地域による)。理学療法士免許をもったトレーナーの方の多くは、そのような場で経験を積まれてから転職されている印象です。また、スポーツリハをやりたくて理学療法学科に来た同級生が何人もいましたが、その友達たちは病院やクリニックに就職しています。そこから、スポーツ団体に転職した友達もいました。 私の経験での話になるので、その他の意見もあると思います。もし良かったら参考にして下さい。 頑張ってくださいね。
スポーツメーカー、自動車メーカーなどなど色々な企業に就職する事も可能、別に禁止する条項は無いだけ。低位学力の高校から医学部に行くようなモノですよ。 あなたの学力はわかりませんが、企業に行きたければ工学部と同じです。大学を卒業しただけでは無く、大学院に行き修士をとって、自分の研究が活かせる企業が自分に興味があって、やっとお見合いです。 工学系の修士課程に必要な能力は理学療法学科では学びません。具体的には https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=1248109515 です。 だったら最初から工学部に行けば良いでしょ、という当たり前の世界。
元理学療法士です。 給与や就職を考えたらあまり理学療法士はおすすめしません。 ただ、スポーツトレーナーになりたいなら初めからスポーツ科学の分野に進んだらいいのでは?なぜ理学療法士を取得する必要があるのですか? あなたがやりたいのが怪我をした選手のリハビリであるなら理学療法士でもいいですが。確かにトレーナーの中には理学療法士の資格を持ってる人はいますが、必須ではありません。 あと、確かに理学療法の学校に行っても他分野に就職することはかのうですが、専門学校に行ってしまったら高卒扱いになってしまいます。また、一般の学生が就活をしている中、理学療法学科では実習に長期間行かないといけないため就活としてはかなり不利になります。あまりお勧めできません。 医学科に行き、医師になりスポーツ医学をするのではだめですか?収入の心配はする必要です。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る