教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設の清掃のバイトって大変ですか? 特別な道具は使わず、普通の家事の掃除感覚でいいのかなと思ったのですが、 介護…

介護施設の清掃のバイトって大変ですか? 特別な道具は使わず、普通の家事の掃除感覚でいいのかなと思ったのですが、 介護施設だと糞尿などの汚物処理もあるのでしょうか?

補足

知恵袋を見ると汚物処理をさせられた人もいるみたいですが、その場合は雇い主に抗議してもいいのですね?

559閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    介護施設勤務です。 介護施設の清掃バイトだと、単純労働ですが、肉体労働ですので、楽ではありません。 ただ、汗水流しての重労働でもないです。 主婦の小遣い稼ぎとして調度良いくらいな感じです。 糞尿処理などの汚物処理はありません。 あくまで、施設内の清掃業務のみです。 糞尿処理は介護員の仕事ですので、そこは安心してください。

  • 掃除が下手だとクレームが来る。 排泄物が落ちている。 窓を開けるのが望ましい、しかし寒がる。掃除機の音でやかましがる。

  • そんなに大変な事はないですよ。 トイレの掃除にしてもトイレで糞尿見たいなものがあれば、その後使えませんからゴム手袋をつけて、その都度きれいにしてます。 トイレだと床拭きと便座を拭くぐらいですか、それに汚物ってその都度処理してますから掃除の時はないです。 ただ大変なのは、掃除する場所が広いですからそれぐらかと思います。 もし掃除担当の人が掃除の時に汚物を処理するなら、職員の衛生管理が失格と言っても良いと思います。 つまり掃除担当の方が来るまで放置したという事ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる