教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練で介護職の資格を取るため通っています。 そのうち実際に電車に乗って実習があるみたいです。 お昼は近くのお…

職業訓練で介護職の資格を取るため通っています。 そのうち実際に電車に乗って実習があるみたいです。 お昼は近くのお店で食事するようなのですが私は社会不安障害の1つである会食恐怖症で人前での食事が出来ません… ちなみに今のお昼はお弁当を持参して教室で1人で食べてるので具合が悪くならずになんとか食べれてます。 最初の職業訓練の面接でも健康面を聞かれた際に会食恐怖症ということは伝えてないです。(健康は健康) なかなか会食恐怖症というのは理解されずらいので言い出せずにいます。 なんと伝えるのがいいでしょうか…(>_<)社会不安障害とか会食恐怖症とか言うとなんか重いものとか思われるのが嫌です。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直に伝えればいいでしょう。施設によっては給食がある場合もあります。お弁当持参でも一人で場所を借りて食べるのもいいでしょう。ただし。食事抜きは進めません。介護系はある意味で肉体労働です。インターシップとは言え午前中はともかく昼食抜きでは午後の仕事に支障が出ませんか。訓練終了後、就職となれば隠しきれるものではありませんよ。職場での付き合いもあるでしょう。正直に話して対応してもらうほうがあなたにとっても職場にとっても良いことではありませんか。隠すことで周囲の職員から、あの子は付き合いが悪いとか愛想が悪いとか変に誤解されこともあります。

  • 1月末に介護員を辞めたけど、良いですか? 持病や不安なことは、教えて欲しいと思うのが本心です。 理由は実習で担当するスタッフも貴方が心配になるからです。お昼ご飯食べたかな?や聞きたいことないかな?と担当するスタッフもあなた以上に不安になるのでお伝えして大丈夫ですよ。 会食恐怖症と素直に伝えて構いませんよ。笑ったり、バカにする介護員はいませんし、貴方が無事に実習終えられるように配慮してくれますよ。

    続きを読む
  • 私も病気を隠して仕事をしてましたが 辛いですね お昼ダイエットしてといい抜きましょう

  • なかなか難しいですよね。会食不安障害というのは理解されにくいですし、言い出せないのもよく分かります。 実習の時は今と同じくお弁当を持参して理由を聞かれたら経済的に外食が厳しいとかの理由にされたらいかがでしょうか?→嘘でいいので。 実習はあくまで実技を学ぶためのものですから大変だと思いますが頑張って下さい。応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる