教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークに初めて行くのですがどうすればいいかわからないです。

ハローワークに初めて行くのですがどうすればいいかわからないです。ちなみに目的は就活です。入ったらまずは何をすればいいのでしょうか?

743閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    受付で、初めて利用する事を伝えると、「求人申込書」に必要事項を記入て提出して下さいと言われます。受付に渡すと「ハローワークカード」が交付されます。これでハローワークを利用出来ます。 求人検索機で、求人情報の閲覧、求人票の印刷が出来ます。もし、応募したい会社が見つかれば、求人票を印刷し、受付に「応募したい会社がある」と言って下さい。 そうすると相談窓口に呼ばれ、トピ主さんに記載されている条件等を確認します。その後、相談員が希望する会社に電話してくれ面接の申込みを代行してくれます。 もしハローワークの紹介状が必要なら発行してくれます。あとは自分で履歴書と職務経歴書を作成しておきましょう。 もしトピ主さんが、会社を退職し初めてハローワークを利用する場合は、退職された会社から離職票Ⅰ、Ⅱが渡されますので、それも合わせて提出下さい。(失業手当の手続き)

  • 総合案内が入り口にあるからそこで初めてであることを話して、ハローワークカード作るところからやな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる