教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出版社ミディアムが破産したことでトライアウトという広告代理店に事業を譲渡したそうです。

出版社ミディアムが破産したことでトライアウトという広告代理店に事業を譲渡したそうです。私はミディアムが出していたPERKが大好きでミディアムに就職したいとずっと思ってきましたがもうそれは出来なくなってしまったのでトライアウトへの就職を考え始めました。(仮にトライアウトに就職したところでミディアムが譲渡した事業に携われる可能性はかなり低いことは理解しています。) ただトライアウトという広告代理店がどういう会社なのか知りません。就職の際にどんな大学なら大学名で蹴られることがないような会社なのでしょうか。逆にどんな大学なら大学名だけで蹴られる可能性が高い会社なのでしょうか。

続きを読む

100閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    買収した会社は、広告代理店兼編集プロダクションみたいですね。 編プロとしてはかなり規模の大きな会社になりますが、広告代理店でもあるので社員の3分の1程度は営業だと思います。で、残り3分の1ずつが、編集者&ライター、カメラマン&デザイナーといったところでしょうか。 これは推測ですが、学歴ハードルはそれほど高くないと思います。この会社のことは分かりませんが、同程度の規模の広告代理店は専門学校卒など大卒以外の社員もいますから。 もちろん、編集者やライターにも同じことが言えます。私自身、編プロの出身者で、出版社勤務(雑誌編集者)やフリーライターを経て、現在は編プロの代表を務めています。 ただ、編プロは長時間労働当たり前のブラックな環境のところが大半です。私が勤めていたところは、朝は11時出社と遅かったですが仕事が終わるのは早くてもう夜10時。終電ギリギリになることも珍しくなく、月1~2日は徹夜もありました。 また、取材が土日に入ってしまうと休日は返上でした。 あと、これは編集者や編プロ経営者としてのアドバイスですけど、好きな雑誌があり、そこの編集者になりたいという目標があるのはいいことです。ただ、そこに縛られすぎないほうがいいと思います。 どこの編集部でも編集者なら「こんな特集がしたい」「こんな本を出したい」という企画立案ができます。好きな雑誌の編集部で仕事ができなくても「配属された編集部で自分がやりたい特集、書籍を企画する」と考えたほうがいいです。多くの編集者はそうやって仕事していますし、私も担当していた雑誌のカラーを守りつつ、その範囲内で自分のやりたい特集などを企画していいましたから(笑)。 そう考えた場合、編集者であれば相談者さんが挙げた会社でなくといいわけです。就職先の第一候補に考えるのはいいと思いますが、こういうスタンスで就活に臨んだほうがチャンスは広がりますよ。 偉そうに語ってしまいましたが、今後の参考にしていただければ幸いです。

  • 倒産した雑誌社を買収した場合、同じ雑誌は出しません。出しても編集内容を刷新すハズです。 同じ内容で出版したら、また倒産するからです。 多くの場合、編集長を変えます。読者より広告主が喜ぶ内容にします。 ですから、雑誌が好きだから就職しょうとするのはムダです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる