教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

南山大学と愛知大学とでは、就職面でどれほど差が出ますか?

南山大学と愛知大学とでは、就職面でどれほど差が出ますか?南山卒で入れて愛知卒では入れない企業ってあるんですか?

1,809閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大企業の総合職の場合、学歴フィルターというものがあれば、南山大学や愛知大学卒では難しいでしょう。しかし、三菱UFJ銀行のように、ある程度の人数南山大学卒を採用するところもあります。しかし、これまで全くなかったかどうかは分かりませんが、愛知大学卒の場合はかなり難しいでしょう。就職は基本的には個人の問題なので、それほど大きな差が無いといえばそう言えますが、民間企業での実績は南山の方がそれなりに良いのでは無いかと感じます。

    2人が参考になると回答しました

  • 2020年 模試認定基準偏差値 名大 南山大 https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/pdf/prv-practice40-2020.pdf 難関私大の南山と中堅私大の愛大ではやはり就活時に大学のネームバリューで格差がそれなりにあります。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • トヨタ、電通、三菱総研、野村総研、アクセンチュア、中部電力、東京電力、関西電力、三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、双日、日産自動車、本田技研、いすゞ自動車、日立製作所、東芝、パナソニック、ソニー、日本製鉄、神戸製鋼所、三菱重工、川崎重工辺りの総合職は南山だけかな。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる