専門卒で社内SEをしています。 私はSIerから社内SEに転職しました。 天才でなくとも努力次第で大企業の社内SEになることも出来ます。 仕事の面では同年代と比べて圧倒的な成果を残す必要があるでしょう。 また学歴でアピールできないため、応用情報レベルの資格は必須です。 社内SEはやりがいがあるため、非常におすすめです。
社内SEよりSESの方が上だけどね。実は社内SEの方が将来性ないです。 今の潮流だとIT部門から事業部門に権限が移っていて、IT部門の社内SEは風前の灯火です。事業部門がIT会社から直接ITを調達したり、自分でクラウドを使ったりします。 SESは徐々にAIとかの新しい分野に切り替わっていきます。役割が変わるだけなので、SESは客先常駐だけどまだ良いです。
現役ソフトウェアエンジニアの者です。 SESについてすごく誤解をされているようですね。 SES(System Engineering Service)とは、ユーザー企業がソフトの開発や保守のために、SIerやソフトハウスと準委任契約を結び、そこに所属するSEを常駐させるというものです。 偽装派遣の温床として機能してきたため、近年だと準委任ではなく派遣契約を用いることが多いです。準委任契約での他社常駐の場合は自社での請負開発と同じような環境が与えられることが多くなって来ています。 ちなみに、派遣契約で常駐するSEさんはとても多いですが、優秀な人の場合はそのまま常駐先にプロパー採用されることが結構多いです。経験上、私が優秀だと思った人の半数以上が雇われている気がします。専門卒が上を狙うなら、これが最も近道ですね。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る