教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイの医療事務を受講しメディカルクラーク2級を受験されたかたに質問です。 私は平成19年2月にニチイの医療事務講座を…

ニチイの医療事務を受講しメディカルクラーク2級を受験されたかたに質問です。 私は平成19年2月にニチイの医療事務講座を終了したのですが、1ヶ月後に出産し、育児が重なり試験を受験できませんでした。 最近、ようやく落ち着いてきたので、試験を受験したいと思っています。 平成20年に診療報酬改定して、旧テキスト、スタディブックでは厳しいのかなと思い、現行のテキスト、スタディブックを購入しようと思っています。 皆さんは試験のときに、現行のテキスト1~4、スタディブック1~4どれが必要だと思いますか? 全て購入するのは、もったいない気がしたもので、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

901閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スタディブック2(点数表が載ってるので) テキスト4(レセプト点検の練習になるので) その他はほぼ学科問題でしか使わないので、ネットとかで改定した部分だけ調べて書き足しておいたらいいかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる