解決済み
会計事務所で確定申告対応期間だけのアルバイト(派遣)を始めました。求人の募集要項は、簿記資格や実務経験歓迎で、実務経験も業種や勤続年数は不問、勤務も週3から可能で、時短にも応じるという事で条件がゆるかったので応募しました。 私は、簿記2級を所持し実務も5年程度ありますが、手作業は小口金庫位で入力等はすべてシステム入力、本社管轄の支店での経理だったので税金や減価償却などは、本社対応でこちらは本社の指示で資料を送ったりシステム入力をする程度でした。 これらの実務経験内容は、会計事務所の税理士との面接時にもお話して「資格はあった方が好ましいという程度で、実務経験内容も問題ないです。研修も受けてもらうので、あなたがやれそうという事であればお願いしたい。」という事だったので、お仕事させていただく事にしました。 研修は、就業1ケ月程度前に2回あり、税理士会関連機関が開催する、経験が浅い会計事務所職員のための確定申告研修的なもので、税理士的な税金の知識は多少ある前提の流れで、今回の所得税の改正点から始まりそのあとはベテラン会計士が、ポイント的な事を話ながら会計ソフトの使い方を ものすごい速さで一気に講義して終わったという感じでした。 バイト先の会計事務所は、男性会計士2人と補佐的業務の女性2人計4人で私と同じ派遣が4名、うち1名がこの期間だけ何回か同事務所でお仕事されているようでした。 勤務開始日に、それぞれが担当する顧客の確定申告リストが割り振られ「あなたにはこの期間、この方々の確定申告を担当してもらいます。」と言われリストの末尾に印があり、ある印は申告書類帳票の提出済で、印のないものが現時点で未着だと説明されました。 昨年も来られた方は、昨年と同じ顧客を担当されて、書類を見て思い出しながらサクサク仕事を始めていましたが、私は、何が何だかぜんぜんわからなくて最初の数日間は、書類や帳票、前年の提書類などを眺めて終わってしまいました。 その様子を見ていた会計士の先生に、仕事が遅いことを指摘されました。「確定申告の経験がない事も考慮して仕事を割り振った。まかせた顧客は資料帳票も揃って、前年の提出書類を見ればすぐにできる。難しいことは何もない。このような案件は1時間以内、資料が多い案件でも2日以内で終わってもらうようでないと 困る。」と言われてしまいました。 自分でも時間がかかりすぎるのはわかっているのですが、顧客のキレイとはお世辞にも言えない手書きの帳簿や見た事のない証書を一目見て、状況を理解し判断することは到底不可能で・・・ 先生や補佐の女性に聞くこともできるのですが、私の良くないクセなのか「これどうやるのですか?」みたいな丸投げな聞き方をすることができず、まずは自分でやってみてこういうところがわからないという聞き方をすべきだと思ってしまい、すぐに質問しなかったのも、ますます遅くなってしまう原因になったのだと思います。 また、先生に聞いてもこちらが中途半端な聞き方だったり、先生が理解できない聞き方だと「わからない」だったり「これ見て確認してみて」程度の回答しか得られないことが多く補佐の女性に聞けば親切に教えて頂けますが、複雑でボリュームのある確定申告の業務 を集中してされていて、他の派遣さんの質問にも答えているので、頻繁に聞くのは躊躇してしまいます。 確定申告の仕事自体は、ひとつわかると他のものも一気につながってわかる・・・みたいな、パズル的な感じが面白く感じることもあり、嫌いではないのですが、あまりにせかされるとテンぱってしまい、やる気がなくなってきます。 でも、確定申告は提出期限があり遅延は許されないのでせかされるのは仕方ないとは思うのですが・・・ いくら経理経験があると言っても、素人がいきなり確定申告の書類はこれで前年の書類はこれかなのでやってください。その程度の案件所要所間はこれ位でないと困ります。遅いです。と言われてもこちらも困ってしまいます。 でも、昨年も同じように求人で初心者で来て、自分で見て理解してやってこられた方がいるんだと思うと、自分の出来が悪いだけのような気がしていまい、憂鬱になってしまいます。 会計事務所が確定申告時期だけの求人はよく見かけますが、どこもこのような感じなのでしょうか。また、最後までやりきる自信がないなら、今からでも辞退した方がいいのでしょうか。。。
2,017閲覧
1人がこの質問に共感しました
もう共感でしかないです。 私は2月の頭から初めてする確定申告を20件ほど任されていて今日も寝るのが夜中の一時を回ってしまい病みそうになりながら同じ悩みの人はいないかと思って知恵袋を検索していたら貴方様を見つけました。 私も丸投げな聞き方はできず、(ちゃんと他のも見て考えてから聞いて欲しいと思われたら嫌だし、先輩方も私よりもっと仕事があって忙しそうなので)平成30年度の資料を見て、分からなければその前の年のを見て、過去の入力を見て、分からなければ先輩に聞いて、過去のを見てと言われれば、見たけど分かりませんでしたといい、お客様に聞いてと言われるのですが、電話で聞いて教えてもらってもまた他の質問が出てきらまた電話しないといけないから他の分からないところも全部書き出すとこまでしないととかなんかしてるとあっという間に数日経ってしまいます。 簡単なところばっかりもってると言われたりもしますが、初めてする私と、20年以上もしてる先輩とでは訳が違うのではと思ってしまい、何度も辞めたいと思ってしまいます。 パートの方は見たものをそのまま入力する作業しかしていないので、私が仕事ができないから駄目なんだなと思われていて手伝って欲しいと言えるような空気ではないし、貴方様の言うように自分の出来が悪いだけなのかと思いいつも一人で夜遅くまで残っています。でももうまだ5件も終わってなくて流石にやばいので明日言ってみようとは思っていますが… 本当に私が言えるような立場ではありませんが、貴方様ももし期限内に間に合わないようであれば、辞退する前に、早い目に相談はした方がいいと思います。それで改善策も提案してもらえずにいいからやれと言われたら辞退するしかないですよね。(/ _ ; )思うのですが、初めてすることに対して早くしろというのは無理があると思います。私のところはどれだけ残業しても0円なので残業して文句を言われることはないので、夜遅くまで残ってカバーしようとしていますが、本当はタダ働きなんてよくないので、来年、再来年でも自分のスキルがアップしなければ辞めようと思っています。 まとまりのない文で申し訳ありません。
2人が参考になると回答しました
会計事務所2社、いずれもパート、経験5年位くらいです。 (ただしうち1年半は時短) そんな私でも、お客様の確定申告は、補佐的なものしかやりません。 医療費の計算と入力とか、保険控除の入力とか。 (普通の月次の入力などもあるので、時間的にも無理なのですが) 税理士の資格がなくてもバリバリ出来る社員の方もたくさんいますが、 パートが申告書を作ること自体、どうなんだろうと思いました。 もちろん、先生がチェックされることと思いますが。 会計事務所でパートとして働く前は、 経理の仕事をしていました。 小さい会社なので、現預金の入力以外は、 給与ソフトがなかったこともあり、手計算で給与計算、 年末調整までしていました。 それでも、会計事務所で働き始めた頃は、 質問者様のように、夜も寝られませんでした。 なんでこんなのができないの、みたいことを言われたことがあります。 それでも踏ん張りました。 質問者様の事務所ほどひどくはありませんでしたが。 2社目の事務所に入る直近の確定申告の時期に、 税務署の確定申告の時期だけの臨時のバイトをしました。 未経験OKというものでした。 経理経験も、会計事務所でパート経験もあるから まあなんとかなるかな、と思いきや、 簡単なものしか対応できませんでした。 奥深いです。 その税務署の臨時のパートや派遣さんのレベルも色々で、 私のような人から、ほぼ初心者に近い人まで、まちまちでした。 私はたまたま親が青色申告をしていたので、 ほんのさわりの部分くらいは知っていましたが、 いざ申告書をもってこられると、うろたえましたね。 むつかしい案件の人や、これでいいのか不安がある人を担当した際は、 正規の職員の人を頼りました。 何件くらい任されているのでしょうか。 使うソフトも、申告用の、初めて使うものですよね? ソフトの使い方から聞いていたら、いくら時間があっても足りません。 そもそも、会計事務所って、パートなどにあまり親切に教えてくれません。 教える時間がないこともありますが、 今の事務所ではまさしく、 前年度のデータを見てやって、と言われる事しばしば。 え、私、時間が限られているパートなのに、と驚きました。 逆に、今は自分より経験の浅いパートに教える時は、 自分の時間を削ってでも、説明したり、 ショートカットキーの使い方まで教えます。 最初に教えたほうが、書類やデータを見て無為に過ごす時間が減ります。 とにかくスムーズにいくよう考えています。 他の方も書かれていますが、 踏ん張って乗り越えるか、辞退するか、ご本人次第だと思います。 この仕事に限りませんが、継続してやっと見えてくるもの、 理解できることもあるので、なかなかむつかしいですね。 ご健闘祈ります。
2人が参考になると回答しました
税理士などの士業の先生の多くは、ご自身は知っているので他人も知って当然というスタンスを取る人がいまだに多い印象です、分からないなら教えてあげようなんて無理です、自分でできて当たり前、できない事なんて想定もしていない人ですから。 ある士業のそうでない先生と話していて、俺たちは社会人として適応できないからこの仕事をしていると笑っていました、その先生はサラリーからでしたのでそうではない先生です、なので嫌味だと思いました。 もう短期であれば退職するか、意地でも踏ん張るかだと思います、確定申告も場数と経験で覚えてミスも減り、覚えていくものです。そもそも資格のない派遣などがしてはいけないのですよ、あくまでも補助者です、直接計算したり申告書を作成しては税理士法に違反します。 所轄税務署に相談されてはどうですか、どうにもならないと思いますが。 という正解だと思って頑張ってください。皆そうだと。
全部が全部じゃないですよ 僕なんていままさに知恵袋してますし みんな忙しそうです・・・ 経理未経験 かいけいじむしょれき 3ヵ月より
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る