解決済み
就職浪人と就職留年どちらがましですか?現在高専5年建築学科20歳です。 高専の偏差値は60半ばぐらいですが、 私の偏差値は相当低いです。 5年になった当初は、別分野の大学に 編入を目指しましたがダメでした。 その後、公務員試験に絞っていくつか受けましたが、 筆記は通っても、面接で全て落ちました。 定員割れの技術職に落ちてかなりショックを受けました。 この際、民間企業に入りたいのですが、既卒に なるとかなり厳しいと知りました。 やはり留年した方が良いでしょうか?
910閲覧
1人がこの質問に共感しました
正直な話、両方ともそうなってしまった理由によりますが、私なら就職留年の方がまだマシかと思います。 就職浪人なら『大学生の時にどこからも内定がもらえなかったの?』 就職留年なら『志望企業に落ちたの?』 って疑問に思います。 とはいえ、結局一年足踏みしていることは変わらないのであまり評価に違いが無い場合もあるかと思いますが、古風な考えの方はやはり新卒を重視している可能性があるので、既卒に対しては良い印象を持っていないと思います。 それなら留年して、新卒の肩書きを保持していた方が良いのかなと‥。
留年して編入で大学目指して大学院までいけば、大企業はいけますよ。 学部でも大学によるけど大手いけます。 就職浪人はあんまり知らないです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る