教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の面接についてです。 教育学部を受験しようと思っているのですが、自己PRが上手く書けません>_<今考えていることも…

大学の面接についてです。 教育学部を受験しようと思っているのですが、自己PRが上手く書けません>_<今考えていることもあったのですが、先生に聞いたところ、 小学生の時にピアノ、水泳、書道をしていたことが教師になる上で強みになると思う というようなことを言うとアピールできるのでは?と言われました。非常に私に文章力がなく上手くまとめられないのでこのようなことを文章にして下さると助かります>_<書道は今もやっています!

続きを読む

100閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学の推薦に受かったものです。 私の場合は受験の際自己PR等はありませんでしたが、面接で自分の経験から得たものを話すという点で共通している部分があるなと感じたので、回答させていただきます。産後にしてもらえればと思います。 質問者様がその習い事を通じて、なにを感じ、なにを得たのかはわからないので、具体的には書けませんが、手順としては、 ①教師として必要な資質、経験を全て書き出す。これは質問者様が今まで経験された上で感じたものでいいと思います。時間が足りるのであれば、そのように感じた経験を自己PRに入れ込むのもいいと思います。 ②習い事から得たものを全て書き出す。私は小学校の頃から高校生までピアノを続けていました。その経験から得たものとして、忍耐強さ、続ける力、手先の器用さなどを書き出しました。 ③教員に必要な資質と習い事から得たものをつなげていく。私は看護志望だったので、手先の器用さや忍耐強さを、看護師必要な資質として、面接官に伝えました。 伝える時には、 自分の長所 ↓↑ どのように得たか ↓ これは教員の資質であると考えています。 みたいな感じで、私は面接の際に言いました。 長ったらしく、汚い文で申し訳ないです…。 あ、これはどんな面接にもあてはまることですが、絶対に棒読みでは面接官はいい気持ちはしないです。会社で面接官をする父にも言われました。 大事なところつたえたいところを箇条書きで書き出してそれを必死で覚えて、そこにその場で自分の言葉で肉付けしていくのが面接官に良い印象を与えます。あとは笑顔です! 頑張ってください。見ず知らずですが応援しています!

  • それは、こんなところに聞くもんじゃない。 自分で考えて先生に見てもらって、添削してもらわないと一生文章力は伸びないよ。知恵袋に文章頼んでるようじゃ面接なんて通らないでしょ (文章を書いて、校正を頼むならまだ分かる) 面接なんて即時で作文するようなもんだからね 第一、どのぐらいの分量を書く必要があるかで、話は変わってくる。 とはいえ、気持ちは分からなくもないので、一つアドバイスをするなら、 とりあえず今までこんなことをした ↓ 特に、こんなことがあった(具体例) そこで、○○をした これは、教育をする上で必要だと思う ↓ なにか結論 とすると、上手くまとまって教育で必要なことを考えてるんだな と印象を持たせることが出来ると思います。とりあえずいくつか具体例を用意してそこから選ぶ形が良いと思います。他は自分で考えましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる